スバンジャヤSS14の『WELL COOK GOURMET 滋味館』 というお店でフライドラクサを食べて来ました。
フライドラクサです。
つまり、なんとアサムラクサの炒めバージョンらしい。
何かの記事で読んで以来、1回食べて見たかったんです。
アサムラクサも食べれば美味しいのだけど、近くを通ると臭い以外の何ものでもありません。
でも食べると美味しいです、私は。夫は臭くて食べられないみたいですけど。
そんなアサムラクサを炒めたものなんて、どんだけ臭いんだろうと
ちょっと怖いもの見たさ半分で行って見たんですが、
まったく臭くありません。本当です。夫も言ってました。
こちらです。

ラクサの麺には魚がたっぷりと絡みついて卵や海老などと共に炒められています。
上にはアサムラクサ同様、玉ねぎ、キュウリ、パイナップル、トーチジンジャー、ミントの葉、ライムが乗っています。
騙されたと思って食べてみて下さい! 本当に美味しいから! (但し私はアサムラクサ好き)
夫が食べたクレイポットパンミーは・・・

すみません。風邪ひきで味がよく分からなかったらしい・・・
ということはフライドラクサが臭くないというのは?・・・謎です。
でも本当に臭くなくてと~っても美味しかったですよ~ 

フライドラクサを出すお店は、ここしかないらしいです。
最近お店の看板が変わりました。
その看板にはフライドラクサが1番初めに書いてあるので、これがおススメメニューらしいですね。 

