さっき帰宅したら、『報道ステーション』で“菊地凛子がアカデミー賞にノミネート”と速報テロップが載っていました。
アカデミー賞好きとしてはかなり盛り上がりそうで嬉しい限りですね
もし彼女が受賞したら、日本人では1957年に「サヨナラ」でアカデミー賞助演女優賞を受賞したミヨシ梅木以来の快挙となります。
まあノミネートの詳細が分かったらこのネタは書きます。
昨晩横山光輝の『史記』を読んでいたら、風林火山の語源が載っていて驚きました。
自分は無知なせいかてっきり武田信玄の造語だと思っていたんです
『史記』によると、
「疾きことの風如く
徐かなること林の如く
侵略すること火の如く
動かざること山の如く」
とは、兵法で有名な『孫子』に記されてらしいです。
『史記』を読んでいると、“牛耳る”の由来とかも載っていて面白いです。
あと先日友人に言われて気がついたんだけど、“山勘”という言葉は山本勘助からきているという説もあるんですね。
知らんかった…
無知の知ということでご勘弁ください
というわけで今日はここらで。
今日一番聴いた曲:Through the fire and flames/DRAGONFORCE
アカデミー賞好きとしてはかなり盛り上がりそうで嬉しい限りですね
もし彼女が受賞したら、日本人では1957年に「サヨナラ」でアカデミー賞助演女優賞を受賞したミヨシ梅木以来の快挙となります。
まあノミネートの詳細が分かったらこのネタは書きます。
昨晩横山光輝の『史記』を読んでいたら、風林火山の語源が載っていて驚きました。
自分は無知なせいかてっきり武田信玄の造語だと思っていたんです
『史記』によると、
「疾きことの風如く
徐かなること林の如く
侵略すること火の如く
動かざること山の如く」
とは、兵法で有名な『孫子』に記されてらしいです。
『史記』を読んでいると、“牛耳る”の由来とかも載っていて面白いです。
あと先日友人に言われて気がついたんだけど、“山勘”という言葉は山本勘助からきているという説もあるんですね。
知らんかった…
無知の知ということでご勘弁ください
というわけで今日はここらで。
今日一番聴いた曲:Through the fire and flames/DRAGONFORCE