9月28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/f7826099a4e96c7528e29a88af268494.jpg)
広場にでました。
正面の山が天覧山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/9f47bba9a88bcd7e282b8119f24f5547.jpg)
新しい施設ができていました。
「食の体験施設 OH!」だそうです。
オープンしたら入ってみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/691896d50e219eaef7fa4178b78d1478.jpg)
能仁寺の山門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/e011544df0633cd4e9ca2a2d29718c46.jpg)
扁額には「武陽山」と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/b55e5965c8810f5e9af7f37af0443a7f.jpg)
境内には大きな石灯籠が両側に並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/b1b1aa46b7013b663828263805dd40b8.jpg)
ここから中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/b19f503cf4385b782f7e0eb7be7ba99b.jpg)
事務所です。
この奥に庭園があるそうですが、まだ入ったことが
ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/e38b5d25142167462f36a727076b272e.jpg)
かわいいお地蔵様・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/80005efdb3d99c3fc1c53ead9877fc3e.jpg)
能仁寺の本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/638f66d6e9f82ab90cc27df8d99cbd50.jpg)
扁額がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/8485fb68745daed2f55bad9c36bc152c.jpg)
コロナという芸術作品・・・
作品名は外されたままでした。
こんなところにまでコロナの影響があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/f7826099a4e96c7528e29a88af268494.jpg)
広場にでました。
正面の山が天覧山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/9f47bba9a88bcd7e282b8119f24f5547.jpg)
新しい施設ができていました。
「食の体験施設 OH!」だそうです。
オープンしたら入ってみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/691896d50e219eaef7fa4178b78d1478.jpg)
能仁寺の山門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/e011544df0633cd4e9ca2a2d29718c46.jpg)
扁額には「武陽山」と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/b55e5965c8810f5e9af7f37af0443a7f.jpg)
境内には大きな石灯籠が両側に並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/b1b1aa46b7013b663828263805dd40b8.jpg)
ここから中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/b19f503cf4385b782f7e0eb7be7ba99b.jpg)
事務所です。
この奥に庭園があるそうですが、まだ入ったことが
ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/e38b5d25142167462f36a727076b272e.jpg)
かわいいお地蔵様・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/80005efdb3d99c3fc1c53ead9877fc3e.jpg)
能仁寺の本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/638f66d6e9f82ab90cc27df8d99cbd50.jpg)
扁額がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/8485fb68745daed2f55bad9c36bc152c.jpg)
コロナという芸術作品・・・
作品名は外されたままでした。
こんなところにまでコロナの影響があるようです。