山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

羽田からエレヴァン(その3)

2024-11-04 05:00:00 | 海外の山旅
10月17日~18日



飛行ルートのチェックです。


今度の機内食はヌードルでした。



FRAが目的地です。



窓の外が幾らか明るくなっています。



フランクフルト空港に着きました。
ここからアルメリアのエレヴァンに向かいます。




両替所がありましたが、まだ閉まっていました。
羽田で円からドルに替えてきました。



表示板で搭乗ゲートを確認します。
フランクフルト発21:20でエレヴァン着03:30です。
約4時間のフライトです。
下から2番目に標示がでています。



空港内の表示はユーロでした。



ワインも結構な値段がします。


チョコレートです。
中にウイスキーが入っています。


上空に月がでていました。



満月のようでした。



これから搭乗します。



今度は窓側の席でした。
フランクフルト空港にいたのは僅か2時間くらいでした。




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽田からエレヴァン(その2) | トップ | 羽田からエレヴァン(最終回) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2024-11-04 06:29:57
フランクフルトでソーセージは食べなかったのですか?
まだ6時間も乗っているのですね^^
返信する
羽田からエレヴァン (mcnj)
2024-11-04 07:06:31
お早うございます。

ルフトハンザ、懐かしい飛行機です。

フランクフルト空港は、ヨーロッパ内部の移動で、良く利用しました。
ドイツ国内の移動は車でした。

今日は、雲の多い空模様です。
週末まで、傘マークが出ていません。
返信する
アルメニア (地理佐渡..)
2024-11-04 07:45:02
おはようございます。

これはまた面白い地へと行かれましたね。
これからが楽しみです。今日で三回目で
したね。
返信する
飛行機での移動 (hirugao)
2024-11-04 08:50:18
もちろんですが添乗員はいたのかしら?
この地はとてもチョコレートが美味しいのでしょうねウイスキーボンボン思い出しました
遠いですね~
返信する
おはようございます!! (hase)
2024-11-04 09:29:02
トランジット時間2時間ならまだ楽ですね。
この後も夜中の出発眠かったでしょうね。
円安で何もかも高くなりましたね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-11-04 09:34:41
欧州旅行でしたか!早く円高になってほしいものですね!11月に入りましたが、あらためてお付き合いよろしくお願いいたします。連休の後半は快晴でまさに「ザ・秋」を迎えてきましたね。今週から冷え込み名前通り霜月になってくるようですが、2024年も残り2ケ月・・、あっという間に最終盤を迎えるとは光陰矢の如し。歳を重ねてくると、年々時間の経過が早く感じられます。
返信する
こんにちは。 (ケイ)
2024-11-04 11:24:39
海外にお出かけだったのですね。
アルメニアと言っても 地理的にも未知の国です。
以前 ドイツに行った時も やはりルフトハンザでした。
懐かしいです。
その後 ヨーロッパには 縁がありません^^
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-11-04 17:18:24
海外旅行は慣れたものですね。羨ましい限りです。もう何年も海外に行っていません。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-11-04 18:54:14
歩地爺さんへ
フランクフルトでソーセージは
ありませんでした。
セージは島根に出張していたようです。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-11-04 18:55:36
mcnjさんへ
フランクフルト空港は乗り継ぎ
だけでした。
返信する

コメントを投稿

海外の山旅」カテゴリの最新記事