四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

窯だし

2018年09月01日 | 陶芸

曇り時々雨  最低気温 19.5℃  最高気温 23.5℃

今日は陶芸サークルの窯開きの日でした。

窯を開ける日は、どんな風に焼けたかワクワク、ドキドキです。

同じ釉薬を使っていても、 置かれた場所によって焼き上がりが微妙に違います。

サークルで準備できる釉薬は数が限られているので、2種類の釉薬を重ね塗りしたりして、色々試みています。

失敗したり、思いがけずいい色に焼けたり色々で、開けてみなきゃわからないというところも大きな楽しみです。

ですから、窯を開けて作品を運び出すときは、皆さんそりゃぁもうにぎやかなんですよ。

IMG_3208


今日とりだした私の作品は、もう失敗作ばかりで、ちょっとしょぼくれちゃった。

失敗ばかりで、文化祭に出品できる作品がないよ~

そんなわけで、どうしようもないもの2点を持ち帰りました。

IMG_3215

どちらも花瓶なんですが、底がね~

隙間が空いているんですよ。

水がもっちゃいます。

水差しの形をした花瓶は口が広いから、中にコップか何かを入れれば、使えないこともないけど、左側の壺型の花瓶は花を固定出来るように、口の部分をいくつかに区切っているので、鉢にも使えません。

どうしようもないね(;'∀')

釉薬も均一にかかっていないし、なんだこりゃ・・・

なのに、ブログに載せたりして・・・(/ω\)

 

陶芸サークルを終えて、タロちゃんを散歩させるため、実家に行ったら、母にプレゼントした花瓶にバラの花が飾ってありました。

IMG_3209

母が切り花を飾るのは珍しいね。

雨ばかり降っているので、外で咲かせておくのはもったいないと思ったのかもしれません。

改めてこの花瓶を見ると、今年焼いたものよりずっといい。

あと、ふた月の間に、文化祭に展示できる作品を作らなきゃならない。

少し練習しなきゃね。

いつも応援いただき、ありがとうございます。
 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする