今日も秋晴れの気持ちのよい日でした。
最低気温1.3℃、最高気温18.3℃
今日はタロちゃんの散歩からの帰り道、HCでようやく玉ねぎの苗を購入することが出来ました。
これまで2~3回、買いに行きましたが、いつも品切れか、萎れた苗でしたので買えませんでした。
これでようやく畑に植えることが出来ます。
ついでにブロッコリー、スティックブロッコリー、キャベツの苗もあったので、各1苗ずつ購入しました。
さっ、これで畑に植えることが出来ると、お花売り場は見ないで急いで帰りましたよ。
今日は写真を撮ったのは、夕暮れ時となり、暗い画像になりました。
サラシナショウマ ホワイトパール
夕暮れに白い花が目立って、写真を撮ることを思い出させてくれました。
オールドブラッシュ(S)
禅ローズ メイのほほえみ(F)
クレアオースチン(ER)
白い花なら、何とか撮れるかなと、山茶花も撮ってみました。
どうでしょう?
今年の山茶花は、ホント実がいっぱいついているわ。
さて、玉ねぎの植え付けのほうはというと
里芋を植えていた場所は、収穫後、苦土石灰とたい肥を入れて耕していました。
植える前にもう一度耕し、整地し、穴あきシートを張りました。
昨年までは黒のビニールマルチを使っていましたが、2週間ほど前に不織布でできているマルチシートを見つけ、それを購入していました。
何度も繰り返し使えますし、保温性はもちろん、雨や雪の水分を通すので、冬の乾燥が酷い当地では、こちらの方がよいかと思いました。
ビニールマルチですと、使い終えたらゴミに出さなきゃならないので、ちょっと抵抗感がありました。
たまねぎ100本植えられるものです。
何とか100本植えることが出来ました。
あいかわらず、いい加減な植え方してます(;^_^A
レイキで整地したものの、マルチを張ったあと、きまって凸凹が出来てしまいます。
整地した後、少し転圧したほうが良いのかしらね?
植えた後、水をかけると、更に凸凹が出来ちゃって。
後から低くなったところに、土を振り入れています。
だから、マルチが土で汚れています(;^_^A
玉ねぎが活着したら、土を掃こうと思います。
トマトを植えてあったところも、同じように整地していました。
ここには、ほうれん草とチヂミ菜の種を蒔きました。
小さい菜園なので、順繰り植えていくんですけど、トマトを抜くのが遅くなって、今頃の種まきとなりました。
不織布をベタがけし、ほうれん草の方には更にトンネルがけにしました。
この1週間、最低気温が氷点下0.2℃から4℃の気温となっています。
果たして発芽してくれるでしょうか。
種を蒔いて1cm位土をかぶせた後、もみ殻たい肥でマルチングしているので、それで何とか地温が下がらなければよいなと思っています。
最後に畑の一角に植えてある菊をUPしますね。
ご覧いただきありがとうございました。
よろしかったら、更新の励みになりますので、応援してください。
お野菜も作られ素晴らしいです
いろいろ高くなってきてるし、自分のうちで収穫できたら嬉しいね^^
昨日は此方は肌寒い小雨模様でしたが今日は朝から外気温も上がり爽やかな秋晴れです・・・(^_^)v
辺りの木々の紅葉が一気に進む感じですね!(^^)!
野菜作りも又楽しみですね(^^♪
◎寒暖の差が激しい昨今です御身大切にね
11月もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
暗くなってからの画像でごめんなさい。
サラシナショウマや菊をご覧いただきありがとうございます。
山野草や野の花、和の花はどちらかというとスルーされることが多いので、コメントまでいただけて、とっても嬉しいです。
どんなお花でも、お花って、いいですよね。
家庭菜園に憧れますか?
来年春になったら、何か植えてみたら?
収穫してすぐ食べる野菜は、美味しいですよ。
爽やかな秋晴れとなって良かったですね。
私も小春日和を楽しみました。
街路樹や公園の木々の紅葉が美しい季節です。
11月も色々見せてください。
そしてPC水彩画もね。
よろしくお願いいたします。