最高気温30.0℃が戻ってきました。
タロちゃんの散歩は姉がやってくれるので、ジャガイモを掘りあげましたよ。
4月に入ってから、植え付けた割には、大きなジャガイモが収穫できました。
汗だくになって掘り上げたので、写真を撮る余裕がなかったわ(;^ω^)
夕方になって、庭の花の写真を撮りに行きました。
どの花も暑さ負けしたようなお顔で咲いています。
百合と紫陽花は、まぁまぁ元気な姿を見せていますが、このところ続いてますもんね(今度にしよう)
それで、暑さに頑張っている花を集めてみました。
ジニアクィーン オレンジライム
種蒔きしたアンモビウムは名札だけありますね。
数ポット植えたのですが、残念ながら暑さで消えちゃったり、消えかかっています。
他のところに植えたものは、何とか持ちこたえているので、花を見ることができればいいなと思います。
夕方の西日が射しこんできています。
ルドベキアタカオも頑張っていますが、まだ綺麗なお花を咲かせられません。頑張れ!!
白の大輪のダリアが小っちゃい!!
明らかに水が欲しいお顔していますね。
幼苗のシャンテロゼミサト(挿し木苗)、1輪ずつしか咲きませんが、繰り返し咲いています。
しかも花がくたびれない。元気な子です。
小葉ギボウシ
これも、沢山花を咲かせました。
花色が薄いのは暑さのせいでしょうね。
球根ベゴニアは春に冬越しできた球根を植え付けて、ようやく花を咲かせるところまできました。
ちなみに球根ベゴニアを冬越しに成功させたのは初めてです。
他にもあるので、おいおいに咲いた花から見てくださいね。
この夏、まだUPしていない紫陽花が小さな花を咲かせていますので、見てやってください。
名前がわからない紫陽花ですが、ガクアジサイのように咲いているものもあれば、両性花がほとんどなくてちいさな手毬咲きのような花もあります。
坪庭では常緑ヤマボウシ ホンコンエンシス「月光」が咲いています。
今年は花が小さいです。
咲きながら大きくなっていくヤマボウシなんですよ。
雨量が少ないせいか、花が大きくなりません。
この先、もう少しおおきくなるかしら?
今日は日陰の坪庭にも水をたっぷりあげようと思います。
家の中では、ゼラニウムを一鉢だけ置いています。
昨年は駐車場でもよく咲いてくれましたが、今年は花がすぐちりちりになるので、一鉢だけ部屋に移動してみたところ、比較的花持ちが良いようです。
暑い日が続きますが、皆さん熱中症や体調に十分お気を付けくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
よろしかったら応援してくださいね。
夏はこういう色が目をひきますねー♪
たまぞうも元気もらっちゃいました!
こんにちは
ジニアクィーン オレンジライムは、夏みかんみたい
オレンジ色、好きだなぁ~
白いダリアもイイね!
↓のお孫ちゃん可愛いですね
ポーズをとる姿がなんとも愛らしいわ~
写真もお上手!
小葉ギボウシのお花、パープル色で涼しげでいいですね。
ギボウシはお庭にでんと植わっている姿がいいですよね。
家では無理だわね~
球根ベゴニア、凄いですね。
冬越しさせるのも大変なんだ。
下の勢ぞろいのお写真、素晴らしいです。
沢山のご家族でkeiさん家はますます、ご繁栄ですね。
コメント消えてしまったのに再度書き込んで下さって、どうも有難うございました。
こんばんは~♪
ジニアクィーン オレンジライム、元気振り向いていますか?
お迎えした時は、グリーンが強く出ていたのですが、暑くなってからはオレンジです。
オレンジ色って、自分をも元気にするのかもしれませんね。
こんばんは~♪
ジニアクィーン オレンジライムから、夏みかんを想像されたんですね。
言われてみれば、言えてますね。
孫ちゃん、写真を撮ると、しっかりポーズとるんですよ。
バレーを習ってから、意識するようになったみたいです。
こんばんは~♪
ギボウシ、どんどん増えるから、手を余しているものもあります。
娘がギボウシ大好きなので、株分けして減らしてはいるんですけどね。
ギボウシもはまりやすい植物ですよね。
球根ベゴニアは冬になると葉が融けちゃうので、これまでは枯れたものだと思って1年草扱いにしていました。
昨年、初めて鉢ごと部屋に置いておき、春になって土から掘り起こしたら、球根が固かったので、植えなおしてみたんですよ。
こうして花を咲かせることが出来たので、とても嬉しいです。
皆が一堂に集まる機会はそうそうありませんが、これも父やご先祖さんのおかげですよね。
娘3人なので、この先はどうなるんでしょうね。