今日は夏空が広がりました
最低気温16.9℃、最高気温27.0℃ 今日の庭仕事は、母の庭と私の庭の鉢花等に 水やりしただけです
腰の痛みは、だいぶ良くなってるのですが
立ち上がりや立ち仕事をしていると 痛みを感じます
何もしないで、ぼんやり庭景色を見ながら 大事な時間を無駄に過ごした感じがして、全く持ったいこと・・・
さて、こちらも山アジサイが咲きはじめました
アジアンビューティー クララ
アップにすると
可愛いでしょう
可愛くて何枚も撮っちゃった^^;
藍姫
ぐっと、渋めの花ですが
咲き進んでいくとブルーの色が濃くなり、藍姫という名前の由来が納得できます
軸も黒くて、これもいいな
そう思いませんか?
ところどころ、赤みを帯びたところはブルーに変化していきます
アナベルはというと
少し咲き始めています
こちらもアジアンビューティーの種類だと思います
葉が陽の当たるところでは、きれいに赤く色づいています
下葉は緑のところもあります
ギボウシが蕾を上げてきているものがあります
これは、まだ咲いていませんが、この前を通るたびに、
足を止めて見入ってしまいますギボウシのこのような蕾も素敵ですよ
クガイソウ
これから、お花が澄んだブルーに変化していきます
和の植物は心穏やかにしてくれますね
ご覧いただきありがとうございました
よろしければ応援宜しくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます