goo blog サービス終了のお知らせ 

四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

マイガーデンの今日の主役は花桃(白花)

2013年05月02日 | 果樹&花木
風が強く吹き荒れています。

気温も3月下旬並みと、寒い日ですね。

こんな日はガーデニングもお休みです。

マイガーデンの今日の主役を撮ってきました。

主役に選んだのは花桃(白花)です。


4月26日のブログの表紙にも選んでいましたが、今日がほぼ満開です。


草花や木々の表情は日々変化しています。

1日として同じガーデンに出会うことありません。

芽吹きのとき、つぼみをつけたとき、咲き始めたときは、嬉しくて今後の咲き進みを期待してしまいます。

ですから、同じ花であっても何度となく写真に収めています。

私の想いが写真に写しだされていると嬉しいのだけれど。

撮影技術がイマイチ・・・・・・・

私の下手な写真を見に来てくださる方々に、改めて感謝いたします。

どうか、今後も時々、四季彩ガーデンを眺めにいらしてくださいね。
コメント

華やかに咲き誇る金子玄海つつじと春一番

2013年05月01日 | 果樹&花木
今日のマイガーデンの主役は金子玄海つつじと春一番です。

他の玄海つつじや、エゾムラサキつつじ、吉野、みつばつつじはもうすでに花が散っています。

金子玄海つつじはまるで、石楠花のような花を咲かせています。




好きな花色はなあに?と聞かれたら紫と白と答えます。

ですからマイガーデンには紫系の花木や草花をたくさん植えています。

その中で、この金子玄海つつじはピカイチといえるでしょう。

春一番は落葉つつじの中では一番の遅咲きとなりました。




それでも春一番ですものね。なんかおかしいですね。

主役にはなれないけど、コンテナや庭に咲く草花もご覧ください。











コメント