アジサイの季節もボチボチ終盤か・・?
実は、先週半ばより・・仕事には行っているものの、立ち上がるたびに顔をしかめる状況に陥ってます。
おかけで翌日のバドミントンから、週末の干潟観察会、卓球、バドミントンと休み、家でゴロゴロ・・・
ヒマです。
そんなわけで、6月の振り返りです。
アジサイには癒される。
アナベルは青空が似合う気がする。
毎年見に来ている。
拡大・・アジサイと見分けがつかない。。
キャベツに見える・・
ムラサキバレンギク・・某薬草園で見て以来名前を覚えた。
最初に薬として使おうとした人は、何がきっかけだったんだろうか・・?
ガウラ・・・画像検索で出た名前。
こちらも画像検索によると、ロシアンセージ。
プロバンス・・ラベンダーも見頃。
エーデルワイス・・この名前からは、高山植物を連想してしまう。
セビリアンブルー・・花よりもミツバチが気になる。
続いて名古屋港水族館。
ウミガメの産卵の季節。なんと産卵用砂浜を昼間に歩き回るタイマイ♀2匹に遭遇。
これでは、産卵用の上陸センサーが作動しっぱなしで分からないような気がする・・
カメ繁殖棟では、回遊経路調査用アカウミガメが1匹ずつかごに入れられていた。今年は28頭らしい・・
1歳10か月で甲長屋約38cm。
毎年続けているのは凄いことだと思う。
実物大らしい・・現在知られている最大の古代カメ、アーケロン。
ガチャガチャでもゲットした・・
名古屋港水族館では人気の展示・・
なんと・・出口横のショップでは、プリントされたTシャツが売られていた。
サザナミフグ・・膨らんでいるのではなくて、ただのデブか?
ガラス面がお気に入りのアカハタくんもお腹がデカイ。こちらも抱卵というよりも飽食か?
デブキャラNO.1はこれか・・・3トンを超えていたような気がする。
クエは、大きいけどおなかが凹んでいる。
カスタムクン・・税関のキャラもぽっちゃり系か?
いろんな仕事があるなぁ・・・
スミレナガハナダイ♂・・
花の紹介から始まったので、最後はきれいなお魚で締めます。
以上、本日もご覧いただき、ありがとうございました。