にほんブログ村
ぽちっとしてね!
いやあ、なでしこ旋風はまだまだ続いてるね!!
澤がFIFAの最優秀選手賞貰っちゃったもの。
観た!?メッシと並んで映ってたの。
なんか誇らしいよね。
まさか女子とはいえ、日本人が貰うなんて思ってなかったな。
澤って日本でもスターになったけど
世界的評価は日本国内の何倍もあるはずでね
この先海外ではVIP待遇になるはず。
それほどサッカーってのは凄いスポーツなのよ。
言語に拘らないコミュケーションツールとして
音楽や料理と並ぶ物だと言って良いだろうな。
サッカーのない国なんて、バチカンくらいだね。
しかし最近の澤を観てて思うのは、カズの不遇だね。
キングと呼ばれ続けて、未だにそのカリスマ性は衰えてないけど
澤と大きく違うのは、ワールドカップへ行ってないこと。
キングと呼ばれる選手が、不思議でしょ?
今のJリーグがあるのは、カズが居たからと言っても良い!!
Jリーグ発足以降の日本サッカーの歴史に於いて
最も貢献したのは間違いないよね。
日本がワールドカップの常連になれたのも、カズが居たから。
他にも武田とかラモスとか確かにいたけど
そういう事じゃなくて、カズは象徴なんだな。
ただ彼は運が良すぎたんだろうね。
ちょっと輝きが強すぎたんだな。
バランスを取るために神様は、岡田武史って人間を送り込んだ。
そうです、カズからワールドカップの夢を奪った張本人!!
日本中が初出場のワールドカップで、エースになると信じてたのに
彼は監督の威厳を守るために、悪魔に魂を売り渡した。
これ日本だから良かったけど、南米やアフリカなら
下手すると撃たれて死んでるね。
アルゼンチンがメッシを外したようなものだから。
少なくとも監督交代の声は挙がるはず。
カズにとって不運だったのは、世代交代直前だったこと。
当時選手としてピークだっただけに、4年先は次世代だった。
だからその4年前に起こったカタールの悲劇は
サッカー界にもそうだけど、カズにとっても悲劇だったんだな。
つまりカズの悲運はカタールの悲劇から始まってたってことだね。
人間てのは輝きが強いほど、悲劇的なことが起こるようになってる。
持ってる運の量ってのは、みんな平等らしいから。
結局死ぬときはゼロになってるらしい。
スーパースターって早死にすることが多いし
長生きしても大病したりして、上手くバランスを取るようになってる。
王貞治さんや長島茂雄さんがそうでしょ?
二人共に病魔に冒されてしまったものね。
カズにとってはワールドカップを剥奪される事だったんだな。
ただね、あの時行けなかったから、まだ現役でいられるとも言える。
あの時ワールドカップに行ってたら、とっくに引退してるはず。
結局本人にとってもファンにとっても、良かったのかもしれない。
なんかね、TVで澤を目にする度に、カズの顔が浮かぶもんでね。
澤の場合は今までが不遇だったからね、運が良い方に出た。
どっちが良いのかはよく分からないんだけど
二人ともサッカーに愛されてるのは間違いないね。
どっちがどうって話しじゃないな。
カズには監督として行って貰って、優勝すると凄いんだけど。
そこまでストーリーを完結させると、日本の歴史に残るね。
信長と並ぶよ、きっと。
澤さんおめでとう!ってことで。
にほんブログ村
ランキング用です。
押してね
------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------