流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

残念だなぁ。

2008-10-31 14:20:37 | Weblog
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね






団塊世代の男性の自殺が増えてるらしい。

リタイアしたことの喪失感。

熟年離婚のダメージ。

老後に対する不安。

病気を患ってることの苦悩。


理由はそれぞれあるだろうけど、長年日本を支えてきてくれた事を思うと、とても残念に思うね。

確かに今は経済状況も悪く、国の政策も期待薄だよね。

医療、福祉、年金は破綻を来たし、何億もの財産を持たない庶民は、なかなか老後に希望を見いだせないな。

そもそも老人医療費を有料にし出した頃から、日本はおかしくなってるように思うんだけど。

長年国のために働いた人に収入が無くなってから負担を強いるのは、どうなんだろうね。

どうもその場しのぎに対応してるようにしか見えないんだけど。


老人医療費が増大してるから、老人に負担してもらいましょうってのは、一見筋が通ってるようだけど、結局それを見越した政策をとってこなかった政府に問題があるように思う。

福祉や医療が充実した国ってのは、長期戦略をきちんと立てて、階段を登るように体制を積み上げてあそこまでになってる訳で、日本てのはどうもその辺りが弱いように見える。

おまけにとうとう消費税増税を具体的に語り出したし。

次回選挙は本当に政権交代あるかもな。


そういえば今回自殺に関してデータリンクを覗いてみたんだけど、

自殺者って男性の方が圧倒的に多いんだね。

ちょっと驚いた。

男性は女性のほぼ3倍だった。

自殺というと女性のイメージがあるけど、やっぱり土壇場の精神力は女性の方が強いってことだろうな。


女性って辛いことがあったりしても、悲しい唄なんか聴いて号泣して気分転換できるでしょ?

男性はそれが出来ない。

悲しい時に悲しい唄なんか聴くと、余計に落ち込んでいくのが男だな。

つまり気分転換が下手なんだね。

でもあんなに差があるとは思わなかった。


しかし年間3万人も亡くなってるんだと思うと、ちょっと驚くね。

自殺するって相当な思い切りが必要だと思うんだけど(決して勇気じゃないな)、

それをしてしまえるってことに驚く。

実際実行してしまった人が年間3万人ということは、予備軍はいったいどれくらいの数になるんだろうね。

桁が違うだろうってことは想像がつくけど。

悲しいことです。




------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こころ)
2008-10-31 15:09:31
((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆

年間自殺者3万人以上で働き盛りの人が多いと聞いていましたが団塊世代の男性が増えているのですか。

今日も日銀が金利を下げたり失業率が増えたりで年末を控えて不安ですね。
自殺者が増えない事を願うばかりです。
返信する
こころさん、いらっしゃい。 (tetsuyan)
2008-10-31 19:21:44
ほんとにねぇ。
年末に悲しいニュースは見たくないね。
でも経済危機の影響は、これからだからな。
心配だよね。
返信する
Unknown (nao-c)
2008-11-01 09:05:21
おはようございます。
自殺者がどんどん増えて居るのは 本当につらいことです。
私も 以前に何度も消えたいと思い いろんな事を具体的に考えていました。
でも それは今思えば病気(うつ病)がもたらしたことで その病気が治りつつある今 自殺なんて考えません。
自殺者の約2割がうつ病の人だという報告もあります。
さらにそのうつ病の中でも 男性の罹患率が7割以上だそうです。
これから 住みよい日本を作るためにはどうすればいいんでしょうね。
こちらを建てればあちらが立たず・・・って感じなんでしょうね。
消費税率の引き上げも しかたないのかも知れませんが 実際かなり苦しいですね。。。
世界経済も 今後どう動くのか。
返信する
nao-cさん、いらっしゃい。 (tetsuyan)
2008-11-01 15:16:37
うつ病が原因ていうのは、あるだろうな。
でも自殺しようと思い詰めた時点で、ほとんどうつ病に近いような気はする、その瞬間は。
そう診断されてなくてもね。
nao-cさんは良くなりつつあるんですね。
良かったね。

しかしうつ病も男が多いんだね。
つくづく心の弱い生き物だな。
気分転換が下手なんだな、きっと。
酒飲むか、暴れるか、車で暴走するかって感じだもの。
男のやり方って。

本能的っていえば、言えるけど。

返信する

コメントを投稿