カトーのナローの機関車の製作です。
屋根です。 丸い棒の上で丸みをつけます。
屋根がつきました。
側板のドアですが、先に枠を切り抜いて、
ドアに貼り付けてから、ドア全体を外します。 この後運転台の側面に貼りました。
この時点で、付属してた足回りを走らせてみました。 とてもスムーズです。
運転台にボンネットの補強の黒い部分をつけます。
ボンネットは定規で角をきっちり曲げて、切り込みが入っているので簡単に曲がりますが、すぐに戻るので何度か繰り返しました。
黒い部分に黄色いボンネットを接着して横の飛び出しを貼っています。
これで、前は完成。
後ろのボンネットもつけて、上回りほぼ完成。 後は窓枠とガラスです。
つづく
、