9月から会社が忙しくなって私の体の状態では労働に無理が出始めたので、この際会社
を休んで荷造りを進めることにしました。元々、去年の10月に会社を辞めて移転する予
定だったのが人材不足で辞めるわけにいかず、増員の様子を見ていたのですが、自分が抜
けても大丈夫なタイミングになったと判断したので休勤したのです。
荷造りと言っても部屋にある物を減らしてスペースを作る所から始めないといけません。
3つある机の内二つをたたんで机周辺だったスペースを空ける。椅子を処分する。カラー
ボックスを解体して納めてあった本を段ボール箱に入れる。そうやって作ったスペースを
作業場所にしてさらに不要物の選別や家具の解体に充てる、と言うのが大まかな工程です。
今までの生活を継続しつつそれらを進めなければならないので、とてもやり辛く思い切
った荷造りができません。同人誌の作業を続けながらだと資料や原稿をどこかへ無くすか
もしれないので、同時進行させない方が無難です。昔なら力任せにやってしまった作業も、
今の体では慎重に運ばなくては頭痛を起こす心配があります。力仕事を休んでいるのでそ
の分のキャパシティーを荷造りに回せるわけですが、勤務しながらだとそれもできまず、
細々とした物の整理が関の山でした。
結局、移転の予定は再々延期となり、来年春を目指すこととなりました。こんな風に延
期を繰り返していては、長期的な計画は立てられないので来年こそはと思っているのです
が、来年はオリンピック関連で移転費用が高沸する等と言われています。費用面で理想的
なのは来年10月ごろですが、ではそれまで延ばすのかと言えば、自分にどのくらいのメリ
ットがあるのかという話になってきます。まあ一年かければ荷造りは万全ですし、不要な
本を捨てずに売るという選択肢もできますが。
たとえばオークションで自分の蔵書の一部を売ったとすると、多少の収益は上がります
が、その為の手間が増えてしまいます。まとめて古本屋へ持って行くにしても、引き取り
を拒否される事を考えないといけません。
一番手間のかからない方法は、あっさり捨ててしまう事ですが、その前にPCに取り込む
ことができるのならやってみたいと思っています。「自炊」というそうですが、裁断した
本を1ページずつスキャンして文字列化する機器があるそうなので、今後の事を考えると
費用と時間が許せば挑戦したいものです。なにせ家には数百冊の文庫本があるのですから。