うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

農業県いばらき:全国2位から4位をキープ

2020-12-19 08:00:00 | 農業

茨城県は農業県である。

農業産出額の1位はダントツ北海道。1兆円。

2位は茨城、千葉、鹿児島の3県で毎年激しく争っている。

規模はだいたい4000億円台。

農業は天候に左右される産業なので順位の入れ替わりは仕方ない。

 

農業王国の礎を築いたのが農業学校。

その古い校舎が県立歴史館に移築されていた。

 

明治28年に開校し、現在の水戸農業高校に続いている。

今年で125年(たぶん)。

通称「水農」というらしい。

昔は農業高校は全国どこにでもあったが、最近はめっきり少なくなった。

水農は今でも生徒数900名、職員数140名、7学科もあり、茨城の農業人材を多数輩出しているようである。

その原点がここに残っているのは関係者にはうれしいことだろう。

(私の母校はどこも建て替えられてちっとも面影はない)

 

 

家庭菜園くらいしかやらないが,日本の農業をささえる人たちを応援したいと、いつも陰ながら思っている。

 

ではまた、ぶらり。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県歴史館:旧水海道小学... | トップ | 茨城県自然博物館:ブナ展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農業」カテゴリの最新記事