NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。
No476
みなさんの3連休はどうでしたか?
お墓詣りされた方が多いと思いますが、僕もお墓詣りをして心が少し軽くなったみたいです。
松ちゃんのお彼岸も忙しそうだった。
親戚のみなさんが彼を訪ねて来て、僕も彼と話すのに2時間くらい待った。
彼と話をしていてもひっきりなしに彼の電話が鳴った。

やっと出てきたのだが、みなさんからの支援物資を自分のご飯と勘違いして、くちばしで突いているダチョウを見て思わず彼は笑った。

「おらっ、これはおまえらのじゃねぇよ。今からちゃんとあげっから」と、挨拶代わりに草をむしってそれをダチョウにあげた。

緑の濃い色に即座に反応!
ダチョウの首が届く柵の周りの草という草は、全部食べられて剥げている。
それだけダチョウもたくさん食べるという事だ。

最後にトウモロコシ入りの配合飼料で大満足のダチョウだった。
松ちゃんの右手に片手なべ。
これダチョウ用って決まっている。

ダチョウをバックに撮った写真。
松ちゃんを真正面から撮った写真が特に少ないから、僕には少し珍しい写真。
松ちゃんと親戚の人が、ダチョウの柵の前で話しをしていたが、親戚の人は「ダチョウの寿命は何年なの?」と聞き、松ちゃんは「40~50年は生きるみてえだ。」と話した。
僕もその場にいたけど、これから40年~50年生きるのは絶対に無理だ。
100歳まで生きる自信もないし、松ちゃんと僕は顔を見合わせて苦笑い。
元々いたダチョウ園で何年過ごしてきたか分からないが、10年そこにいたとしてもあと30年~40年だから、やっぱり厳しいよなぁ。
その時が来たら誰か若い人にお願いしようと思う。
この後彼の忙しい餌やりが始まったが、これは明日書きます。
今日は横須賀と名古屋の準備をしないと。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。
No476
みなさんの3連休はどうでしたか?
お墓詣りされた方が多いと思いますが、僕もお墓詣りをして心が少し軽くなったみたいです。
松ちゃんのお彼岸も忙しそうだった。
親戚のみなさんが彼を訪ねて来て、僕も彼と話すのに2時間くらい待った。
彼と話をしていてもひっきりなしに彼の電話が鳴った。

やっと出てきたのだが、みなさんからの支援物資を自分のご飯と勘違いして、くちばしで突いているダチョウを見て思わず彼は笑った。

「おらっ、これはおまえらのじゃねぇよ。今からちゃんとあげっから」と、挨拶代わりに草をむしってそれをダチョウにあげた。

緑の濃い色に即座に反応!
ダチョウの首が届く柵の周りの草という草は、全部食べられて剥げている。
それだけダチョウもたくさん食べるという事だ。

最後にトウモロコシ入りの配合飼料で大満足のダチョウだった。
松ちゃんの右手に片手なべ。
これダチョウ用って決まっている。

ダチョウをバックに撮った写真。
松ちゃんを真正面から撮った写真が特に少ないから、僕には少し珍しい写真。
松ちゃんと親戚の人が、ダチョウの柵の前で話しをしていたが、親戚の人は「ダチョウの寿命は何年なの?」と聞き、松ちゃんは「40~50年は生きるみてえだ。」と話した。
僕もその場にいたけど、これから40年~50年生きるのは絶対に無理だ。
100歳まで生きる自信もないし、松ちゃんと僕は顔を見合わせて苦笑い。
元々いたダチョウ園で何年過ごしてきたか分からないが、10年そこにいたとしてもあと30年~40年だから、やっぱり厳しいよなぁ。
その時が来たら誰か若い人にお願いしようと思う。
この後彼の忙しい餌やりが始まったが、これは明日書きます。
今日は横須賀と名古屋の準備をしないと。
それでは、今日はこの辺で失礼します。