この日はとても暖かいのでシイタケの菌を植えることにしました。ホダ木は去年の秋に薪山の木を切ったとき、シイタケホダ木に適した楢木を数十本シイタケ用に取っていたのです。
近くの友人と一緒に植えるのでホームセンターから500コマ入った袋を3個買って来ました。一袋1680円ですね・・・コマを植えやすいように台を二つ置いてシイタケホダ木を並べます。その木に電気ドリルで15cm間隔で穴を開けた跡にコマを入れて金槌でたたくだけの単純作業です。
あとは5月ころまで暖かいところへ置くだけで菌が動いてコマが白くなってきたら杉林へ並べておくだけで美味しいシイタケが採れます。

種コマが500個入って1680円です。

袋を開封すると菌が繁殖して白くなっています。

作業しやすい様に適当な高さにホダ木を並べて穴を開けます。

このドリルで穴を開けるのですが回転数が少ないので一寸時間がかかりました。

友人は初めてシイタケを植えるので仙人が先生です。
★趣味の農業を実践している仙人なので、出来るだけ自給自足をしたいので体を動かして種をまいて収穫することの喜びはなともいえません。若いときにはまったく考えなかったことが今はとても楽しい自給自足の挑戦ですね・・・・
近くの友人と一緒に植えるのでホームセンターから500コマ入った袋を3個買って来ました。一袋1680円ですね・・・コマを植えやすいように台を二つ置いてシイタケホダ木を並べます。その木に電気ドリルで15cm間隔で穴を開けた跡にコマを入れて金槌でたたくだけの単純作業です。
あとは5月ころまで暖かいところへ置くだけで菌が動いてコマが白くなってきたら杉林へ並べておくだけで美味しいシイタケが採れます。

種コマが500個入って1680円です。

袋を開封すると菌が繁殖して白くなっています。

作業しやすい様に適当な高さにホダ木を並べて穴を開けます。

このドリルで穴を開けるのですが回転数が少ないので一寸時間がかかりました。

友人は初めてシイタケを植えるので仙人が先生です。
★趣味の農業を実践している仙人なので、出来るだけ自給自足をしたいので体を動かして種をまいて収穫することの喜びはなともいえません。若いときにはまったく考えなかったことが今はとても楽しい自給自足の挑戦ですね・・・・