白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

八甲田登山断念

2012-06-24 20:07:32 | Weblog

天気予報では天気が回復すると予報なので6/23の午後から準備して、登山口酸ヶ湯温泉駐車場に車中泊するが一晩雨が降り続く。
 午前4時に起床。周囲を散策し雨の状態を確認するもとても晴れることを期待できそうも無いので6時頃山を降りる。残念だが、何度も登っている山なので晴れた日に登ることを期待して下界に来ると雨は降っていない。
 下界から八甲田山を眺めても雲の中にか隠れているので雨は降っていると思う。途中の田舎館道の駅で骨董市を見ながら2点ほど安物を買う。大館市に入ってからは、長走風穴高山植物園を散策してから鳥潟会館庭園を見てから妻の一番好きな買い物をする。

今年初めての車中泊。二人が寝るためのスペースは十分に確保できる車であるが、何時もながら妻の荷物が多くて大変ん。山登りがメインということを忘れている妻ですが我慢の仙人です。

夕食は途中のスーパーから買った弁当で十分。朝は、仙人の料理です。

長走風穴高山植物園を散策。

冷気が流れていて寒い。

国道より5分ほど寄り道すると見ることが出来ます。無料

上流階級の生活を感じる庭園でした。

我が家の庭が蟻のように見えました。