仙人の払い下げマイコ山(薪山)はくじ引き5番と決まったので、4500円を現地で支払い早速チェーンソーを持つ出して楢木を伐った。
何事にも早いのが仙人の持ち味・・・・但し仕事は雑なのが売りなのも仙人の看板・・・・チェーンソー調子も良いね。
快調に伐る音を聞きながら昨年の薪伐りで苦労したことを思うと仙人もだいぶ腕を上げたのかと自問自答して頑張りました。
山仕事は辛い仕事であるが、自分が動いた分確りと目に見えて現れるので頑張りガイがあります。
始めに道路脇の楢木を伐る。薪材としても最高・・・それにシイタケ
ナメコの原木としても人気の木です。
これが仙人の伐る払い下げ5番区割り。
自称山師・・・70歳を越えているが山仕事は一級品
口も一級品にウルサクテ有名人だ。
初日薪切り作業も無事に終わったので、明日に向けて
チェーンソーの歯を研磨しないと大変なことになるので
研磨します。
今回増築した仙人小屋での研磨作業も暖かくて
楽しい。