白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

秋の日々

2014-09-26 10:05:15 | Weblog

 そろそろ稲刈りが始まる季節になったがそれとともに栗・キノコなのど収穫もこの時期に始まります。仙人宅はあくまでも趣味の農業の範囲なので稲刈りの時期になってもそれほど忙しくありません。

 元来体を動かしていないととても生きていくことができないので、知人の栗林に行って思いっきり栗拾い。・・・

今日は趣味の山で栽培している舞茸の収穫・・・これも毎年のことですが、食べるよりも作る楽しみのほうが目的です。娘に送ったり知人達にあげたりして親交を深めている。

 孫が3泊4日で爺さん婆さんと一緒に親元を離れて初めて過ごしました。この4日間は孫のしもべになって公園や漫画キャラクター相手になった。孫は可愛いが・・・すごく疲れました。

 

食べるより収獲の喜びのために栽培しているだけ

今年の生育がとても良い

大満足の収穫

家の前に植えているサツマイモ

超特大・・・今度の日曜日には孫と一緒に芋ほりだ

栗拾いも楽しい・・・毎年知人栗林で・・・ゲット

枝豆はビールのおつまみ・・・栽培・収穫・茹でる

すべて仙人の作業

孫に誘われてピクニック・・・すごい言葉がわかる

孫に振り回された秋の一日

砂遊びは子供の好きな遊びのようだ