何時もの時間に目覚めたが何もすることが無いので、一階のフロントへ行ってテレビを見て5時の入浴時間まで時を費やした。
7時半からコーヒー無料タイムであったが、フロントマンにお願いして早くから庭園を眺めなか至福と時を味わってたが、妻はまだ夢の中のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f9/1ed6e76393ae270d4046bfec2996b9ad.jpg)
大富豪の気分を味わいながら一人無料のコーヒーを
楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/320023c5ddeb9fa495388809a800f058.jpg)
5時に少し前であったが一番風呂に入った。
チックoutまで3回入浴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/db21e91c4353ac8a5a970b51676b361a.jpg)
康楽館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/f23dc2bc6fd6e9c093b1eb44d5c3a2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/58c6c6baf3f502ca23ae7fb1ee41628a.jpg)
康楽館の観客室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6b/9c84d0e32116788193ab67ae2af78a5c.jpg)
回り舞台の地下の部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/fa2070f9f8fe6a032d14323712478248.jpg)
小坂鉱山の事務所・・・現在は色々な
観光施設が入っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5c7fa68fb32667a5ddb216b69f958f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/3d5ddeb7361ff8ca7cd14ed495eb6bb0.jpg)
ふじを観光する前にラーメンを食べた。
煮干しラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/63a8405812f779086c0658fcb9d0abff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/337461c39bc9641c8e1878a075dbd2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5c/0baedf6455894c014f3d1668898c87b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/cfa809b95ade1ff3d5e99a8bc925a920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/30294296bdb2e70673ab8ab229d8633c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c9/4e2dad64455a5c28fe891ae50281bd13.jpg)
最近脚光を浴びてきたふじの名所です。
我が家から十分に日帰りできる今回の観光コースであったが
高級志向と出歩きたい妻の希望をかなえるために今回もすべ
て仙人が計画してお金も出しました。次回は貝がら温泉に泊
まりたいとご希望のようです。県都に近いので、コロナが怖
いがその前にワクチン接種を終えるので妻の希望に沿ってま
た仙人の財布が軽くなるが行きます。当分と遠くの旅行が出
来そうもないので近場温泉旅行記でも書こうかなと思っている。