白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

大湯鹿角ホテルへ旅・・・・・No1

2021-05-21 07:42:30 | 日々の生活
 わが県も急速にコロナ感染が広がってきているから、今回は県北の温泉を楽しむことにした。
 何時もより少しだけグレードを上げた鹿角ホテルは仙人がいつも泊まっている宿りよ高級感がある。仙人は豪農育つですから、別に宿代をけっているわけではないが旅はケツケツ旅が一番と思っている。・・・反対に貧乏育つの妻はなりふり構わづに大判振りまいの妻なので支払いに頭を悩ましているが、出来るだけ月に一度は温泉宿を回っています。
 今回の計画は、鹿角ホテル泊り翌日は康楽館を見学して早口の十ノ瀬 藤の郷 を見学する。
わが県では豪華なホテルです。
今回の温泉旅行で撮った写真が、デジカメの誤作動で
撮った写真が消えたのでネットより拝借しております。
宿泊した部屋・・・拝借写真
露天風呂は自然を背景にしていてとても素敵な温泉でした。
拝借写真
部屋でのんびりと~自前の写真
庭を見ながらの無料のコーヒー
仙人は豪農育つなのでこんな感じで飲むコーヒー
タイムが大好きです。自前写真
夕食は美味しかったが、皿があまりにも多いので
料理よりも容器に迷ってしまいます。
それに生ビールが無いのには驚き・・・やはり宿泊
客が少ないのが影響しているのかも・・・温泉はいいね
昔からの温泉場ですから・・・一度は露天風呂に入るこ
とをお勧めいたします。朝食は凄かった・・・半分はバ
イキングを合わせた朝食でした。若ければいくらでも食
べれるが、今までの経験から食べた後の苦しみを考えて
腹八分目の所を十分目で我慢した。入浴は前日3回翌日
も3回の慣例をやめて前日は2回入った。朝は5時から入
ることが出来たので一番風呂を露天風呂で始まりました。
残念ながら自前の写真が消えたのが残念です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pooh_37)
2021-05-21 11:17:54
こんにちは(^-^)
せっかく撮った写真がなくて残念ですね。
このホテル、あまり覚えて無いのですが
部屋の窓からまっすぐな道路が見えたのを
覚えています。
花輪ばやしの祭りを観るのに泊まりました。
いいですねー
ご夫婦でお出かけできて、うらやましいです。
私はもう、ずーーーーーっと、出掛けて無くて
車を運転するのも、せいぜい15分程度かな。。
でも、以外と車がどこも渋滞ぎみなんですよ。
スーパーに買い物に行っても、普段より人が多い気がします。
徒歩圏内に大きいスーパーが6~7店舗あるのですが
どこも混んでいて、レジ待ちするようです💦
ワクチンの接種は、75歳以上の方の予約受付をしてるらしいですが
予約ぎ取れないと聞きます。
仙人さんの所はどうですか?

続き楽しみにしてますね。
返信する
Unknown (白神仙人)
2021-05-21 11:44:40
幸いに人が住んでいなあからコロナ禍も感染しなあから少しは安心している。500人泊まれるホテルですが、当日は30人ほどのお客でした。当分はこの様な状態が続くと言っています。仙人は6月19日注射です。(人*´∀`)。*゚+住むならやはりいなかが一番イイヨ(◠‿・)—☆
返信する

コメントを投稿