このコースの最大の特徴はアップダウンがまつたくないコースなので初心者でも気軽に楽しめる事とそれにブナ林の中を歩くので、夏は涼しくて適度な運動になります。秋は、黄金色に色付いたブナを見ながらおにぎりを食べてのんびりと自然を楽しみながら妻を連れての語らいもいいですよ・・・ところどころにベンチもあるので一休みしながら自然を満悦できます。
来年はこの渓谷を歩いてみたいですね。
長靴出歩けるほどの浅さなので誰でも楽しむことができます。
お昼が楽しみです。自分で作ったお米でおにぎりを作りました。
岩魚がいる小川
ブナの巨木です。ゴツゴツしているブナは、数百年のブナです。
落ち葉の上を歩くのはなんとなく気持ちのよいものです。
すごいブナの木ですね
それにそんな小さなせせらぎに岩魚が生息しているんですか。すごいですね。
服装を見ていると結構防寒対策をしているようで、そろそろ高い所は雪が積もってくる感じですね。
ヤマレコに記録(地図)が無かったんで勝手に白神と思っているんですが…
http://www.kumagera.ne.jp/moriyoshizan/m_toudou.htm
ブナの森と清流・・・心が洗われるような世界ですネッ!!
それと海苔で真っ黒な"おにぎり"自分で作ったお米と奥様が握ったお弁当は
★大きな台風が近づいています
速度を上げて太平洋上を早く通り過ぎてくれればこの週末は台風一過の好天
マアッそれよりも被害が出ないことを祈りましょう