Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

春の和菓子

2005-03-22 18:24:52 | 日記
イカナゴを持って、母の元を訪ねました。今日のお昼ご飯です。二人でゆっくりと頂きました。
 「筍の木の芽和え」が二人とも気に入りました。白味噌と木の芽の香りがとても良くて「春の味」でした。


 京都の老舗「鶴屋吉信」の和菓子です。 この美しさには驚嘆です。
 デパートで一目見て、買わずにはいられませんでした。 職人さんの技って凄いですね~ 一番左は「チューリップ」です。真ん中「春の風」右「花筏」です。


 母は「食べるのが勿体無いね~」となかなか食べようとしませんでした。




 近くに建った「建売住宅」です。建築中から近所では話題の家でした。 いよいよ建ちあがりました。
 何が話題だったかと言うと・・・・・・・


 建築中から、こんな立て札が立ちました。所が、これを抜く訳でもなく、かといって建築が中止される訳でも無く、近所では「どうなってるの?」と話題でした。
 でもこの家を買うと、お隣とバトルが有る訳けですよね? この家は売れるのでしょうか?買う人はいるのでしょうか? 一体幾らで売る積もりなのでしょう?と話題なのです。