11月6日(日)越前蟹漁が解禁されました。
翌7日は立冬。ダンナ仕事休みなので、所用で午後から外出。
丸岡の友人宅への用事を終えて、最後の用事で市役所へ向かう途中
お天気はイマイチながら青空覗いていた空が一転![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
真っ黒な雲が低く垂れ込めたかと思うと
激しく雨が降り出した。
その降り方、タライぐらいじゃない、湯船?
いんや家庭の風呂じゃなく銭湯の湯船をひっくり返したみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/34f7ddf3e3ffe791c1745a40af4e0ea8.jpg)
フロントガラスに打ちつける雨で前が見えないほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
あれ、みぞれだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
市内に入る頃には小降りになり、市役所で用事を済ませて帰宅。
この雨でぐっと寒くなり、とうとう我が家もファンヒーターを出しました。
家に帰ると、実家から思わぬ届け物が。
昨日解禁された越前ガニが宅配便で送られてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ズワイガニ(♂)2ハイ(匹)、セイコガニ(♀)3ハイ(匹)。
ズワイガニのハサミには、越前ガニのブランドタグ(黄色)が付いてます。
この蟹はサイズ小~中なので、蟹身、ミソを全部出して混ぜ合わせて食べました。
だって家のもの誰も、うまく蟹をさばけないので
毎回管理人がひたすらカニの殻を出刃包丁で裂いて、
家族皆に中身を食べさせてます
。
ふぅ~疲れた
でも、おいしかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
初物頂いて、75日長生きできるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
毎年、高価で貴重なカニをいただけるのも、
実家の父母や兄夫婦の心遣いのおかげ、ありがとうございます。
翌7日は立冬。ダンナ仕事休みなので、所用で午後から外出。
丸岡の友人宅への用事を終えて、最後の用事で市役所へ向かう途中
お天気はイマイチながら青空覗いていた空が一転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
真っ黒な雲が低く垂れ込めたかと思うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
その降り方、タライぐらいじゃない、湯船?
いんや家庭の風呂じゃなく銭湯の湯船をひっくり返したみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/34f7ddf3e3ffe791c1745a40af4e0ea8.jpg)
フロントガラスに打ちつける雨で前が見えないほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
あれ、みぞれだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
市内に入る頃には小降りになり、市役所で用事を済ませて帰宅。
この雨でぐっと寒くなり、とうとう我が家もファンヒーターを出しました。
家に帰ると、実家から思わぬ届け物が。
昨日解禁された越前ガニが宅配便で送られてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ズワイガニ(♂)2ハイ(匹)、セイコガニ(♀)3ハイ(匹)。
ズワイガニのハサミには、越前ガニのブランドタグ(黄色)が付いてます。
この蟹はサイズ小~中なので、蟹身、ミソを全部出して混ぜ合わせて食べました。
だって家のもの誰も、うまく蟹をさばけないので
毎回管理人がひたすらカニの殻を出刃包丁で裂いて、
家族皆に中身を食べさせてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ふぅ~疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
初物頂いて、75日長生きできるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
毎年、高価で貴重なカニをいただけるのも、
実家の父母や兄夫婦の心遣いのおかげ、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)