昨夜は 442年ぶりの皆既月食×惑星食




だったそうで 全国で多くの人たちが
夜空を見上げていたことでしょうね😄
tokonekoも自宅ベランダから
夕飯時間の合間にスマホで何枚か撮ってみました。
午後6時半ごろから部分月食始まって
少しずつ少しずつ欠けて

午後7時半 皆既月食に
皆既だから月はすっかり隠れて
あたりは真っ暗になると思ってましたが、
実際は 赤い月?
とても幻想的です!


皆既月食と同時に
惑星食 今回は天王星だそうです。
肉眼では見れないけど、
ネットライブ配信を
タブレットで楽しみました。
皆既月食からまた部分月食に移り
月元通りなる頃 玄関先に出ると、
周囲がなんか煙っているような?
向こうの道路から白いモヤが流れてきて…
えっ⁈火事じゃないよね?
あっ!霧か!夜霧だ!
そ〜っと静かにゆっくりと
10m先も見えないくらいに霧が立ち込めて
これまた なんとも言えない風情でした。
↓霧に浮かび上がるお月様

明日はきっと晴れになるね!
(ハイ 今日9日 晴天です♪)
見出し画像は
左が ムスコが鉢栽培2〜3年目のマイヤーレモン。今季はたくさん身をつけたそうです。とって良い香りがします♪
右はムスメ婚家お義母さんが畑に植えたレモン。形が違いますね。
まさに国産レモン、安心して使えます♪