令和4年 秋も終盤。

ベンチャーズ4曲入り
シングル盤です

今後は気温の上下大きく、
12月初旬には降雪予報が出ています。
北陸福井(福井市周辺)では、
普通 冬用タイヤへの交換は
早くても12月の第一土日くらいですが、
昨年あたりから11月末に交換する人が
多くなっているようです。
夫もずっと12月中旬にスタッドレスタイヤに替えていましたが、
雪予報出たし、暖かい日に替えたほうが
楽なのでと、土曜日に交換しました。
ホント 一年経つのが速いなぁ!
では本題の中古レコード発掘紹介を…
栗林に通う日も少なくなり、道路との地境に張ったロープも回収した翌日に
いつものリサイクルショップへ。
予算は2,000円
発掘対象は EP盤です。1枚 110円(税込)
コンパクトLPで、
イタリア西部劇ベスト4
…収録曲の「南から来た用心棒」「荒野の1ドル銀貨」主演は ジュリアーノ・ジェンマ かっこよかったね!クリント・イーストウッドは渋くてニヒル(古っ!)、ジェンマは甘いマスクだけどクール!無精髭も良かったわ😊 と懐かしく思っていたところ
袋から出てきたのは?全く違ったレコード!レコード会社の試聴用盤(クラッシック)でしたとさ😂

ベンチャーズ4曲入り
…やっぱりベンチャーズ!見つけたら持って帰る夫です😅4曲目の「逃亡者」はあのアメリカTVドラマのテーマ曲なのかな?
この数日 YouTubeで「逃亡者」視ている夫。放映当時tokonekoは小学生で途切れ途切れだけど視てましたね。
当時はハラハラドキドキ!今思えば古臭く単純筋書きだけど、それがまた新鮮で面白いと言う夫です。

シングル盤です
ヴィッキー…待ちくたびれた日曜日
この曲は作詞作曲とも日本人、日本でリリース。日本語歌唱なんですね。そういえば聞いたことあるような!B面はビージーズのマサチューセッツのカヴァー。

エジソン・ライトハウス…恋のほのお

エジソン・ライトハウス…恋のほのお
イギリスのスタジオミュージシャンがメンバーのポップスバンドだそうです。

ミッシェル・ポルナレフ…シェリーに口づけ

ミッシェル・ポルナレフ…シェリーに口づけ
フランスの国民的歌手。
トゥッ!トゥ!トゥマイシェリー♪と聞こえてたtokonekoでした😁ヒットしましたね。他に「愛の休日」もおなじみですね。
高音の色っぽい声が特徴的でした。

今回は洋楽の部でした。
続きは次回 邦楽です。
見出し画像は
土曜日午前中 車窓からの一枚。
羊雲がきれいでした。