令和5年もはや2月後半。1月後半からの![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b6/187d8df5a4c3645a84ea98c343a2e17a.jpg?1676814296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/d2f1dc4ff38c05da50a3c4042ad0a2c0.jpg?1676814751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/a1ff26a4b8f6db1890ac75d017cfbace.jpg?1676811823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/d362bc44bd04e42cfd6812bd1408a3b4.jpg?1676811822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/ba8466c38e194d1702024e2368062bfe.jpg?1676813048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/2945c7b27b9af507c84de6f781d91cc3.jpg?1676813251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/a3fa38fb6f009a6bbf1f7cdc7dc36464.jpg?1676813441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/39e26521b1b8826299b2e14afed2b59b.jpg?1676813621)
白猫ちゃんが可愛いからって❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/3b482dc2f5ae1c04d37285855e0ba650.jpg?1676814869)
低気温や大寒波の襲来による大雪の影響もあって今冬の寒さは厳しかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b6/187d8df5a4c3645a84ea98c343a2e17a.jpg?1676814296)
↑↓ 1月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/d2f1dc4ff38c05da50a3c4042ad0a2c0.jpg?1676814751)
姑がこの時期になるとよく言っていたのは、節分前後に雪降ったりすると春汚い、いつまでもぐずぐずと寒くて春の訪れが遅い…今年もそんな感じでしょうか😓
寒く雪の節分でしたが、
今年もムスコ友人のお店謹製の恵方巻きを注文。するとムスコが今年も僕の注文分で分けてあげるからと、高級恵方巻き(友人2人それぞれの店製)2本も届けてくれました。友達とはいえムスコもいろいろ気を使っているようで、ありがたくちょうだいしました🙏
お味は、もちろんとっても美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/a1ff26a4b8f6db1890ac75d017cfbace.jpg?1676811823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/d362bc44bd04e42cfd6812bd1408a3b4.jpg?1676811822)
立春すぎての降雪で先週まで屋根や田畑 道路脇にはそれなりに積雪残っていましたが、バレンタインデー過ぎたくらいから
一気に雪溶けが進んでいます。
零下の最低気温続いてましたが、
雨降りでも日中の気温は例年または
少し高めになり、少しずつ春が近づいてる気がするこの頃です。
さて記事にするには遅ればせながら、
今年夫に贈った、プレゼントされたバレンタインデーチョコレートを紹介。
1つ目はムスコお嫁さんからの
アフターグローチョコレート(福井市照手1丁目にあるチョコ専門店で自販機での販売)のガトーショコラです。
リッチなチョコ量で重厚感ハンパないです!美味しいけど一度に食べると胸焼けが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/ba8466c38e194d1702024e2368062bfe.jpg?1676813048)
2つめはtokonekoから
昨年のクリスマスケーキ購入したパティスリーkさん(福井市江守中)の 生チョコを。
しっとりなめらかで程よい甘さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/2945c7b27b9af507c84de6f781d91cc3.jpg?1676813251)
ムスコとムスメ婿さんにも。
美味しかった〜👍をいただきました♪
3つめはムスメから
モロゾフのチョコ詰め合わせでいろんな形と味で楽しいチョコです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/a3fa38fb6f009a6bbf1f7cdc7dc36464.jpg?1676813441)
バレンタインじゃないけど、ムスメからtokone koへ改めてバースデープレゼントでくれたモロゾフのチョコ缶(先月ロールケーキ持ってきてくれたのにね!でもありがとう!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/39e26521b1b8826299b2e14afed2b59b.jpg?1676813621)
白猫ちゃんが可愛いからって❤️
さて来月のお返し 何にしようかな⁈
チョコじゃないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/3b482dc2f5ae1c04d37285855e0ba650.jpg?1676814869)
あの大寒波時に 推しバンドライブ参戦で東京へ行ったムスメのTDL土産クッキー缶(美女と野獣)
缶カンは小物入れにします♪
見出し画像は
2月9日の栗林です。
雪降りが落ち着いたので様子を見に行った夫でした。荒島岳が美しい!
さすが奥越 雪溶けはまだまだのようです。(市内は路面見えてます)