最低最高気温の乱高下差が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/5df6d25070db17dbdf5466a26b2a5603.jpg?1677128255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/a1197fca2974ce80a2e736c62d5d3a86.jpg?1677129355)
大きい今日この頃です。
昨日は久々に晴れ日☀️でした。
前日までの雨や雪(明け方少し降って日中に消える)模様で寒い冷たい1日でしたが、
空気が澄んで春近しって感じ😄
午後買い物で外出。
市内を走行中に見える、
市街から遠く離れた白山連邦の
真っ白雪の稜線が青空にくっきり!
本当にきれいでした!(写真撮りたかったなア)
そして天皇誕生日の今日は、
昨日よりだいぶ気温上がって曇りのち晴れ天気ですが、風はまだまだ冷たいですね。
😆
さて前回記事『夫の中古レコード発掘①』をしてきたその翌日、
夫 昨日一枚だけ だいぶ迷って、やっぱり気になるから行ってくるわ!
で、発掘してきたのは…
ザ・ビートルズ1967年〜1970年(2枚組)
LP盤 帯付き 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/5df6d25070db17dbdf5466a26b2a5603.jpg?1677128255)
いわゆるベスト盤で 赤盤(1963~1966)/青盤(1967〜1970) あって、その青盤だそうです。
輸入盤の青盤は以前から持っているので
買うのを迷ったそうですが、
帯付きで状態良し、価格良し、2枚あっても良し!で購入決定したそうな。
↓は輸入盤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/a1197fca2974ce80a2e736c62d5d3a86.jpg?1677129355)
2枚の違いは
輸入盤のレーベルは
SIDE ONE/SIDE TWO
日本盤は SIDE 1/SIDE 2
の表記だそうです。
もちろん赤盤(日本盤)は輸入盤と一緒に買ったそうです。
見出し画像は
玄関先からお向かいの屋根上に明るく輝く昨晩のお月様 とてもきれいな(三日月よりも)細い月でした🌙 そばに一際明るい星⭐️2つ 上は木星?横は金星ですね!
スマホなのでこれが精一杯です😓