![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/90f56636d55033d02f922c8357ce2570.jpg)
11日 梅雨入りした北陸です。
この数日 局地的な大雨で警報注意報発令中です!コロナに加えて季節災害にも注意ですね。↓画像は 昨日 所用済ませ勝山市から福井への帰路の一枚
眩しすぎる夕日と広がる茜色でしたが
今朝は予報通りジャージャー雨降りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/5c1ae1d4f1fc60546b3604112db9ed8b.jpg?1592100060)
さて梅雨といえば紫陽花
昨年の今頃 結婚した息子が、新築の新居の庭に紫陽花の花あってもいいかな? なんて言うので、
よっしゃ!紫陽花は挿木で増えるはず!
挑戦してみようと思い、娘の嫁ぎ先から
いろんな種類の紫陽花の枝をいただいてきて(ちなみに嫁ぎ先のお義母さんはお花育てが趣味でいつもお庭や玄関先は四季折々にお花で賑やかです💐)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/856dd556b7c18915d06da1c97156d933.jpg?1592100679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/6f438fa0803f4ff8a86572cd4115dd9b.jpg?1592100679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/cbe980ac6c2bad9c507fe9feac6260a4.jpg?1592100839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/0ef17a0b895edeb266059e48e1f56694.jpg?1592100839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/e40f2a92fd3c7be5384fb8c52086a728.jpg?1592100839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/a0ad8ab2197f791c93a62da674f1d673.jpg?1592100839)
プランターや鉢に挿木し、無事根付き、植え替えしたりして今季迎えたましたが、 そのうち4本に花芽ができ開花し始めました😄
が、鉢が小さかったのか、肥料が足りないのか、最初の花だからか まあなんともかわいらしい小さい小さい花塊です😅
あまりの可憐さに愛しさいっぱいです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/9cf26f4df0ffb639fedba66597e4777d.jpg?1592100914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/23723c0c5f589a09942a1a07a8273e86.jpg?1592100914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/4f4784e71065a8306f61314c5dd563e6.jpg?1592100914)
今季花芽付かなかったものも
もう少し大きめ鉢に植え替えて
来季に期待しながらお世話することにしましょう☔️