![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/ff935286477d2b884b8825f67f020743.jpg)
今日のおやつは手作りおやつ
手軽なので炊飯器ケーキをりんご1個で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/339719e9fbc7b8f8a812e5fb45675838.jpg?1708841935)
材料は
プレーンヨーグルト 70g(多分😅)
玉子 1個、牛乳 50cc 、
きび砂糖 大さじ3くらい をよく混ぜて
ホットケーキミックス 200gを加え
よく混ぜ合わせさらに、
細かく切って砂糖まぶしてレンジで2分ほどチンしたりんご(1/2個分)
と前に作ったくるみキャラメリーゼの細片を加えます。
その生地を、炊飯器底にサッと甘煮したりんご(1/2個分)を敷いた上に流し入れて、
お釜トントン!
普通炊飯でスイッチオン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/d74a9864a480567892402dff9073255c.jpg?1708841876)
炊けたら竹串さして生地が付いてこなくなるまで2〜3回スイッチオンして出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/d703139f938592a7a2932d34841c37f2.jpg?1708841906)
次は
昨日栗林で摘んできたふきのとうをきれいに洗って、
小さめなもので フキノトウ味噌を作りました。
お味噌は
ムスメ嫁ぎ先のお義母様手作り味噌で、
夫リクエストのいつもよりちょっと甘めに味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/bd71552dd2621aaf202231b07ac9e190.jpg?1708841756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/bc9766125ce7050da59c5db01fa2f2b2.jpg?1708841756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/0eccef309dddf6e0451d9a27fe7ef058.jpg?1708841756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/0e2fc875de2bd9714d27e4e7df540ee5.jpg?1708841755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/9268da7b71da410b1899fee434f44353.jpg?1708841755)
今年も春の味お初いただけることに感謝🙏
残りのふきのとうは明日にでも天ぷらにします。
ムスコお嫁さんと孫君 連休で勝山市のご実家へお泊まりに。
ムスコは土曜日ご前中仕事のため、
午後にtokoneko夫婦で用事がてら
ムスコをお嫁さんご実家まで送って行きました。昨日から勝山市では4年ぶり開催の
勝山左義長祭り(かっちゃまさぎっちょまつり)で、ちょこっと見学してきました。
(その時の様子は後日に)今夜はどんど焼きです。
帰りに隣市の大野市の栗林の様子を見に。すっかり雪が消えた地面から
昨年よりも1週間早く蕗の薹が顔を出していました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/de60debe9d56a87822e58f34def6d386.jpg?1708842780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/007f408088189f949e665ce92580d755.jpg?1708842818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/0e5bafb560cd9e62a96144be5aa9d75c.jpg?1708842876)
栗林からの荒島岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/59f0e316c7c88406ebba3941a8eda383.jpg?1708842736)