![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/bff20776e82d5534d7151b34002217cf.jpg)
8月も残り1週間なりましたが、相変わらず真夏日の続く北陸ですが
さすがに朝夕の風は爽やかな秋風モードへと移りつつあるこのごろです。
さて、かなり遅れ遅れの過去日記になりますが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
先週のお盆は、13日の日曜日に婚家の墓掃除とお参りに大野へ。
帰りに六呂師高原のハイランドホテルの食堂で昼食を取った。
(本当は、隣接のレストランで食べたかったのだが満席だったので)
お盆帰省か県外ナンバーの車が多く、
虫捕り網を手にした家族連れやレンタサイクルで楽しんでいる若ぃ人達が
下界より3度ほど低い高原の爽やかな空気と風を楽しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/96621bf6768742c201e29b945ac2af86.jpg)
さてtokonekoの実家への墓参りは、ムスコとダンナの仕事休みだった16日に。
お酒の飲めないムスコ運転で、途中墓地によってお参りして実家へ。
甥っ子たちはそれぞれの都合で帰省できず、
今年は次男だけ東京から帰省し15日には戻ったそうだ。
そのせいでもないだろうが、
兄達はめったに実家へ行かないムスコを歓待してくれた。
兄手作りの「和牛のタタキ」をしっかりご馳走になり
祖母(母)からは思わぬお小遣いを貰い、
ちびニャンコとたっぷり遊んだムスコは、友達との約束があると
一足先に帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/404c31d8d23103a9483ba56c14bcd011.jpg)
日中ムスコや、ダンナの遊び相手になって休む間もなかった、ちぃー子。
夕方ムスメが仕事終え迎えに来てくれた頃には、すっかりお疲れモード。
トップ画像の状態で寝んねのちびニャンコ。
白めをむいてます…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![肉球は黒豆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/ba3d5adde9436380193748a46651f501.jpg)
さすがに朝夕の風は爽やかな秋風モードへと移りつつあるこのごろです。
さて、かなり遅れ遅れの過去日記になりますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
先週のお盆は、13日の日曜日に婚家の墓掃除とお参りに大野へ。
帰りに六呂師高原のハイランドホテルの食堂で昼食を取った。
(本当は、隣接のレストランで食べたかったのだが満席だったので)
お盆帰省か県外ナンバーの車が多く、
虫捕り網を手にした家族連れやレンタサイクルで楽しんでいる若ぃ人達が
下界より3度ほど低い高原の爽やかな空気と風を楽しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/96621bf6768742c201e29b945ac2af86.jpg)
さてtokonekoの実家への墓参りは、ムスコとダンナの仕事休みだった16日に。
お酒の飲めないムスコ運転で、途中墓地によってお参りして実家へ。
甥っ子たちはそれぞれの都合で帰省できず、
今年は次男だけ東京から帰省し15日には戻ったそうだ。
そのせいでもないだろうが、
兄達はめったに実家へ行かないムスコを歓待してくれた。
兄手作りの「和牛のタタキ」をしっかりご馳走になり
祖母(母)からは思わぬお小遣いを貰い、
ちびニャンコとたっぷり遊んだムスコは、友達との約束があると
一足先に帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/404c31d8d23103a9483ba56c14bcd011.jpg)
日中ムスコや、ダンナの遊び相手になって休む間もなかった、ちぃー子。
夕方ムスメが仕事終え迎えに来てくれた頃には、すっかりお疲れモード。
トップ画像の状態で寝んねのちびニャンコ。
白めをむいてます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![肉球は黒豆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/ba3d5adde9436380193748a46651f501.jpg)
もう長いことお邪魔しませんでしたから、お忘れになってしまったかもしれませんね。
相変わらずの素晴らしい写真、感激しました。数日前のはすの花、最高です。
又お邪魔させてください。
ブックマークに入れているくらいですから…。
コメントこそ残してませんが、
時々寄せていただいてますよ
中国の壮大な画像見せていただきましたよ。
日中の気温はまだ30℃越す暑さですが、
さすがに朝夕は涼しくなってきたこのごろです。
夏バテでる頃です、体調にお気をつけくださいね。
コメントありがとう、またいらしてくださいね。
でもこんな姿もなんてラブリ~なんでしょう♪
幼い動物って思いっきり遊びますよね。
加減知らないって言うか。
で、今飛び跳ねてたと思ったら急に爆睡してたり。。。
それがまたたまらんのですけどね~♪
六呂師高原の写真ですか?
あ~、空気が美味しそうです♪
実家でもいい時間過ごせましたね。
そろそろ秋の気配を感じるようになりました。
少しは過ごしやすくなりそうです。
そうなんです、お疲れのくせに
ちょっかいをかけるとすぐに相手になって
よくもまーこれだけ動けるな!と感心してしまいます
子猫って本当にかわいいですよね
8月も今日でお終い。
朝晩過ごしやすくなってきました。
確実に秋が近づいてますね。