香港滞在4日目
午前中は寝ていたいと言う娘を尻目にやはり香港の朝ご飯は食べたいもの香港のグルメ知人もここの牛乳プリンが一番好き!と言っていた
ホテルからも近い大人気の茶餐廳へ行きます
澳洲牛奶公司 (AUSTRALIA DAILY CO)
遠くからでも大行列が見えるのですぐに店はわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/545ce70e2d50a69c55c6e019ad6d8f39.jpg)
長い列の後ろで特に時間の制限もないので気長に待つことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/8f503042759d4ee71a22a0c629735ba9.jpg)
まもなく店員が人数の確認をしてきます
するとピックアップしたかのように私も呼ばれてすぐに店内へ
やはり一人だとすぐに入れるのがここでも証明されました
もちろん相席でテーブル間隔も狭く
その間を多くいる店員が忙しく駆け巡ります
注文は朝のセットだけと後プラスをしたりします
ともかく店員を呼び止めて注文を聞いてもらいます
もうできた順番にどんどん運ばれますので
ミルクティはトーストと一緒になんて言ってられません
ともかく運ばれたらガシガシ!食べるのがルールです
そして店内の写真はとても厳しく取り締まってました
画像を出させて消去するまでピタッと張り付いているのに驚きと怖さが それ以外は猛スピードでテーブル間を行きかう店員なのでした
食べ物の画像はOKの様で運ばれたのは朝食定番
マカロニスープ(たっぷりの量)
トースト(焼き加減厚みとても美味しい)・卵(スクランブルか目玉))ミルクティ(熱い冷たいが選べる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/fcd5a596a99d53b4648ddfaabed83a40.jpg)
そして牛乳プリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/5ea0e7f2f123d36f3d31b8ade225ab98.jpg)
ここの牛乳プリンは上品と言うか濾されていてなめらか
義順に比べると薄目、柔らか目という優しい感じがしました
外に出ると行列はより伸びていたのでした
娘と待ち合わせをして翌日に計画していたマカオ行きのターミナルを見に行きました なかなか個性的で巨大なビルが並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/367ec9b0d9019a5dc5085d4b762f1b8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/c35427654db93972cefd55b1c8759524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/ae81e30e22284cca28a29accd7af9f45.jpg)
確認後はターミナル内のスーパーで買い物
品揃えも良く見せ方も上手でちょっとお高めのMARKET PLACEでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/2f5b50853a9155de50bd78491f96e9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/1c0917aeab8aff94a76247670b65807b.jpg)
ホテル隣の九龍公園をぐるりと回るように尖沙咀方面へ
DFSも覗きましょう 小さめで2階のみのフロアーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/23f276d87e73b9bf13a855959cecd54b.jpg)
ところがスーツケースを下げた大陸の人々でここはバーゲン会場?的な
ワンフロアー化粧品のみの様々な店舗が どこも凄い人です
どれだけ買うのでしょうか?上はブランド別ですが空き空き
しいて言えば少ないソファにどかんと座っている人が
早々に退散 そしてがっかりしました
なかなか地下道を昇ったり降りたりして進まなくてはいけない街並み
ちょっとやさしくない香港を知ったのですが
どこか食事をとれるところを探しましょう
なかなか評価も良い 麺とお粥がメインの池記に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/de9c3c16f2ce791ddc85eb3169b80ccf.jpg)
休日でもありどこも行列が出来てるのは仕方がないです
多少待って中に入ると店内もとても綺麗です(これまた大勢の人が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/ab85c70a9f9bc7640365386ceb65c98f.jpg)
大きなプリプリの海老が入ったワンタン麺も有名で
選べるおかずと飲み物が付いたがセットにしました
メインはワンタン麺と海鮮お粥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/c4a3ae6a992b13bf0e9db42aae4b0c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/30dfe336d82db68ff12b4f81982f61a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/be27d1eb5f2098a166b80c10ed083219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/56efae07d9eae34c7d9d10f75229f3f2.jpg)
おかずは大根とイカ団子にしました やはりとっても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/e48d71e73802cf998ed4ae59fa54f91f.jpg)
自分たちのホテルは次の駅
多少上り道ですがメイン道路のネイザンロードを歩きホテルへ
大きなモスクがあったり新しいショッピングビルも覗いたりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/71217bd9337f0e806858327719c58b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/114530bd14c765a6c90eda3a7c996659.jpg)
その後は②でどうぞ
![にほんブログ村 旅行ブログへ](https://b.blogmura.com/travel/88_31.gif)
にほんブログ村