高雄滞在16日目
台北に居住していた時MAISON KAYSERの美味しさを知ってしまった娘は高雄に戻る前に店舗を見つけ
翌日の朝用に買いました
月曜日も授業がない為に台北の荷物をほどきながら部屋でゆっくりと過ごします
ランチの約束は娘の親友の2人 ユカちゃんとテイちゃん(二人とも台湾人です)
度々登場しますがようやく日程が合いました 私も仲間に入れて貰いテイちゃんプロディースの飲茶を食べに行きます
住まいからも近くの5つ星ホテルのH2O 新しいホテルです
入口から高級感あふれその2階の中国レストランへ
予約してくれたコースはお料理別に選択してく内容です
まずはお店からのウェルカムの前菜が運ばれました
左下の黄色の食材を訪ねると担当者さんが画像をみせてくれました
どうもクワイをマンゴで炊いた調理でもちろんクワイの食感は残ってます
どれも工夫されたものです 一緒の小皿は販売もされているXO醤とからすみ醤
これが美味しいのですがかなりの重量で 日本に帰ってもそれからの予定だと食べ切れないので次にしました
セッティングにお箸が2膳あるのはお取り箸と自分用でこれは初めてでした
これもグルメのテイちゃんに教わったのでした
ではお願いしたのと運ばれた画像が一混じってかもしれませんがお料理の数々です
鴨にクラゲにアスパラガス へちま 芋に肉餡を包んだ揚げ物 ひき肉の茶碗蒸し
麺は平打ちで ご飯も選びました
大きなエビ そして春雨もたっぷりのすまし汁
点心はかわいいワン君を 中心はソーセージです
デザートはカスタード饅にごまのお汁粉にタピオカ入りのココナッツミルクとそれぞれに
果物も運ばれ いっぱい話していっぱい食べました
本来はご馳走しなくてはいけないのですが
テイちゃんが限定のチケットを購入してくれていてその支払いをしただけ
限定とは言えとってもお安いのに驚きです
そしてこの上の階で開催されているお勧めのランチもあるので次回は絶対行こう!と思いました
帰りには近くでお茶を飲みましたがその前に記念写真
さて2人と別れて私たちは住まいの向かい側 高雄ドームで開催の旅博を覗いて帰りました