Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

撮影許可

2020-10-10 17:01:42 | おでかけ

台風が迫る中この日なら空いてるかな?と恩賜上野動物園を前日に予約 そんなことは甘かった

 

 

今までの前列はとてつもなく人が少なく早足で皆駆け抜ける

と言うのもこの後後列に加わるから でもそのままの列の延長だが途端に歩みは遅くなるのでこんな看板が

 

  

 

それでも終始動いているのでそれほど時間は苦しく?はなかった

動画はFBにアップしますがやはり立ち止まることは出来ないのとスマホからのと腕?でこんなボケボケのシャンシャン

 

 

でも相変わらず可愛かった!再び列に並ぶ人もいたが(やはり40分待ちだった)

空模様を見て帰ることにした こんな幟も引かれたが珍しく公園下の方に歩く なんとも木々の間は気持ちが良い

 

 

  

 

アメ横入り口で見かけた歴史がありそうな喫茶店 空が!と言いながら一休み

従業員の制服がタータンチェックでどこか大人の社交場に来たような

 

  

 

パフェの紹介もあり迷わずフルーツパフェ1050円

 

 

注文してからしまった~は全席喫煙可でだんだん煙が充満しているのは斜め前の人が吸い始めたのもある

昭和歌謡が流れる中運ばれたパフェは豪華だが昔のパフェと言う感じでしょうか?

 

 

生の果物はリンゴとバナナ 後は缶詰で生クリームもアイスも好みではなかった

早々に食べて服が滲みこまないうちに出たのでした

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


10月1日~9日のお弁当

2020-10-10 12:24:54 | 手作り

今月のお弁当作りはまばらになてます と言うのは私が!家に居ないからです・・・・

留守中にエビベジかた新米のおすそ分けが こちらのお米を使ってのお弁当も暫く待ってもらいます(少しの期間ですが)

 

 

10月1日 木曜日の弁当

帰ってきてすることは買い物です 常備品も作りました

白飯 すき焼き スクランブルエッグ えのきのおかか煮 ソーセージハム キャラターかまぼこ

 

 

10月7日 水曜日の弁当

前日アンテナショップせとうち旬彩館に行き味付けばら海苔購入 美味しいです

白飯(味付けばら海苔)ポークビッツの卵とじ エビベジ青菜のおひたし

 

 

10月8日 木曜日の弁当

肉厚のしいたけ真昆布佃煮をお友達から頂きました

白飯(真昆布佃煮)チキンナゲット ふんわりオムレツ エビベジつるなの胡麻和え 焼きそば

 

 

10月9日 金曜日の弁当

味付けご飯の時は捨てられる容器です

 

カレーピラフ ウィンナー ふんわりオムレツ 蓮根のきんぴら ほうれん草の胡麻和え

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 弁当(グルメ)へ
にほんブログ村


宝塚② 四日目(最終日)

2020-10-10 10:05:15 | 観劇

今回の宝塚大劇場も最終日になりました 観劇も午前にあるので朝食も早めにそしてチェックアウトしました

朝食は美味しい明太子も出ているので明太海苔トーストにもして食べました

 

 

観劇 そして大休憩にはお友達と劇場内のくすのきを予約してすみれを食べました

主演の方の出身地の食材も組み込まれて美味しかったです

 

  

 

終演後は伊丹空港で ここでも地域共通クーポンの残りを使って初めて食べる大阪生まれの餃子 点天

娘に頼まれたりくりーおじさんのチーズケーキを買いました(空港では持っている人が多いです)

おじさん!ハロウインバージョンになってますね

 

  

 

そしてホテル内で買ったサロン・ド・ロワイヤル https://www.s-royal.com/kyoto/

これとっても美味しくリピートになりそうです(東京にもありますが 笑)

 

平日最終便は多少空いていた機内でした

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中