Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

観劇③④⑤(2023.6)と食事

2023-07-09 19:26:48 | 観劇

宝塚歌劇団 雪組の大好きな作品 Lilacの夢路 ジェル・ド・パリ!!東京宝塚劇場でも幕が上がりました

何度でも観劇したいのでチケットの用意はバッチリです 6月の観劇をまとめて紹介です

 

    

    

 

初日は過ぎてしまいましたがちょうど香港滞在中 スタートは貸切からでした

 

    

 

前の用事が早めに終わったので18時開演の前に夕食をゆっくりと ドリンクバーがあるところですと劇場近くのジョナサン

ランチは夕方まで注文出来るのも嬉しいです 曜日でメニューが決まってますがこの日はアジフライハンバーグ シュウマイの盛りだくさんのおかず

ネコロボットが運んでくれました 時間があるのでしっかりデザートまで食べたのでした

 

    

 

 

    

 

娘との観劇は早めに劇場に入って公演デザートをいただきます 公演に因んで提供されるデザート こちらもようやく再開になりました

 

    

 

6月 3度目の観劇はお友達と たくさんお喋りもしたいのでやはりジョナサンで 暑いのでスパイシーの料理がたべたくなり

タンドリーピラフを注文 肉厚で熱々でジューシーな鶏肉も美味しかったです

 

 

観劇ランキング
観劇ランキング

 

演劇・ミュージカルランキング
演劇・ミュージカルランキング

 

エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング

グルメランキング
グルメランキング

 


日本初の個展@ホフマン

2023-07-09 18:49:53 | おでかけ

オランダ人のアーティスト フロレンティン・ホフマン氏の製作の黄色い子アヒル ラバーダック

世界の地を巡ってますが先日香港で遭遇したばかりです

そのホフマン氏の日本初の個展に香港から帰って来てすぐに行ってきました

 

    

 

正面にはラバー・ダック すぐ目の前で見ることが出来てまた可愛いのに会えました

持参の香港よりのラバー・ダックも一緒に記念撮影

 

    

    

 

その他の作品もなかなか個性的で世界各地に展示されているようです

 

  

    

    

 

ギャラリーの正面には先日の様子のVが流されており風景と共に懐かしかったです

 

        

 

エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング

 

 

 


翌日ですが

2023-07-09 05:20:31 | おでかけ

香港から日付が変わろうとした時間に帰って来ましたが疲れ知らずにです むしろ帰宅してから忙しくなるので時間がれバすぐに動きます

と言う事で従妹と時間があったので平塚の叔母の家に香港の話を持参しながらすでに午前には東海道線に乗ってました

平塚駅で従妹が迎えに来てくれました そのまま新しく出来た湘南平塚THE OUTRETSへ直行

 

    

 

一回りしたところであまり混まないうちにランチを取ります フードコートもありましたが従妹前回行ってお勧めのFLOWSはグリル料理の店

北海道産の豚ロースの塩麴グリルを注文 グリーンサラダもたっぷり そしてメインの豚ロースも厚みがあり食べ応え十分で美味しかったです

 

 

     

 

    

 

しっかり頂いたところで再び館内の散策 可愛い洋服店も紹介して貰ったり ペットショップを覗いたり・・・

 

    

    

 

地域の名前が付いた緑いっぱいのエリアも癒しの空間もありました

 

 

    

 

最後に生鮮食料品の売り場を覗き さすが湘南 新鮮な魚 そして肉 野菜も 近所なのがうらやましいです

再び車で出発 ここが出来る前には開店してた評判のパン屋 EMIYにも案内をしてくれました 

評判の食パンはとっくに売り切れ それでは選んだパンはとても美味しかったです

 

    

    

 

叔母も戻ってきてるようなので家へ 

一部ですが香港のお土産を渡せたのですが急遽従妹から貰ったリュクに叔母からいっぱいのお土産と共に帰りました

 

 

グルメランキング
グルメランキング


香港(2023.6.16~19)四日目②(最終)

2023-07-09 03:59:16 | 旅行

香港最終日 そろそろ軽くお腹を満たしてホテルに戻りましょう 

 

 

以前来たことある美都餐室はまだ営業してませんですし この吊り下げられた光景も気にりますし海鮮も・・・でも次回に

 

 

    

 

やはりここでしょう~ホテルの目の前澳洲牛奶公司 ちょうどプリンの調理の目の前の席で良く見えます

2人の職人さんが牛乳プリン 玉子プリンと手分けしてどんどん作っています

アイスロイヤルミルクティ アイスレモンティと共に食べ収めです たくさん歩いたのでドリンクもゴクゴク飲んでプリンも本当に美味しい

 

    

 

    

 

お隣のドラッグストアになんと小さな可愛い猫ちゃんが 店主さんが抱いてくれてかわいい顔をパチリ

 

    

 

天気が良いのですでに屋外の店も営業中 通りながら店を構えている衣料品店でお手軽なTシャツを購入

今回初めて衣類を買います 漢字の読み方が書かた柄とダメージシャツはお手軽でした

 

    

 

さあ荷物を受け取り空港へ行きます 香港の空港はとても広いですがこの時間はかなりの人がいましたので早めに保安検査場を通ります

多少はショップも覗ける時間があったのでお土産の追加などを買って地元のキャセイ航空でしたが日本行きは結構奥のゲート

ゲートに着くころには登場時間が始まってました

 

    

 

また働いて休みを貰ってまた来たいと思いました

帰りは最新映画も搭載している機種で見たいな!と思っていた映画を映画館より先に見ました ミーガンです

 

    

 

        

 

夢中に見ている時に機内食がはこばれました

シーフドチキンが選択できを私はシーフド カレー仕立てになっており具材もゴロゴロで美味しかったです

お蕎麦も付いておりあ~日本に帰るんだなを感じました デザートはハーゲンダッツでした

 

   

 

羽田空港第3ターミナルへ到着はすっかり暗くなっていました 

翌日にちょうど香港ディズニーの日がダブルラバー・ダックの最終日でしたのでこんな記事を目にしたのでした

 

 

    

 

これで香港滞在記は終わりですが店先で見かけたキャラクターを載せます (ラバー・ダックも一緒に)

 

    

 

    

 

     

     

旅行・観光ランキング
旅行・観光ランキング

 

グルメランキング
グルメランキング

 


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中