前回 誕生会①を紹介しましたが姪っ子も同じ2月生まれで2日違い
では色々とお土産交換や積もる話もあるから親子で誕生日を兼ねて食事に行こう~と
場所を変えてまた赤坂に帰って来たLAWRY'Sへ
赤坂インターシティAIR内のローリーズは溜池山王駅から直結
お互いの線からは少し歩きますが外を歩かなく済むのはこの寒い時に便利
まだまだビル内はこれからなのかそれとも日曜で定休日なのか 昼前に到着は工事をしていたりシ~ンとしてます
支配人自ら迎え入れて下さりフロアーは天井が高くゆったりとテーブルも置かれています
整えられたテーブルセッティング 接客の高さも伺えられます
ランチはプライムリブプレートが設定されていて
サイドメニューやお魚もありますがこちらが断然お得ですしLAWRY'Sに来たからにはプライムリブをいただきたいものです
ランチカットからダイヤモンド・ジム・ブレーディカットまで全部で6種類(ブレーディ以外はgに寄るもので)
充分なgのランチカットに娘以外は!決めました
ではお願いするまで中央の目にも鮮やかなメインは野菜ですがハムや手が加わったものスープなど取に行きます
焼きたてのハーブパンも運ばれました 手元にとるとふわ~とローズマリーの香りが
ハーブパンを半分食べた所で(バターも美味しい)またもう半分のビュフェ台へ(重ならない料理もあって)
スープはオニオンスープら冷製の人参スープを
ではそろそろお願いしましょう~ ご丁寧に挨拶頂きました
窓を開けたらこの光景!?・・・ずっと見ていたいものです 笑 では・・・・
テーブルの上にはLAWRY'Sのソルト
そしてプライムリブには欠かせなホースラディも種類 ホイップされたまろやかなも
私達のランチカット(因みに焼き加減はレアです)
娘のはトーキョーカット 日本オリジナルので一番小さいカットだそうです
ランチカットとは60gの差ですがとても大きく感じます
お腹いっぱ~いと言っておきながらデザート別なんですね
ちょっと甘いものから辛い?物へ スイッチング 新しい野菜が並べられました
うるい と 桃かぶです どちらも好きなので柑橘系のドレッシングをかけて(ドレッシングも豊富な種類でした)
そしてお願いしておきましたバースデーセレモニーが スタッフの唄と共に
ラストまでたっぷりと楽しい時間を過ごしました やはりLAWRY'Sは記念の場所に相応しいと思いました
誕生日会①②と紹介しましたが他に同級生にお祝いして頂いたようですし
娘は冬休み中は 度々のお祝いで終わりそうです
なにしろ本日はネズミの国へ行き ネズミさんアヒルさんに祝って頂き 帰るないすっかりもう一つの夢の国に行ってます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます