本日前学期を終えて娘が台湾から帰って来ました
なにしろ温度差が20度以上 特に本日の日本は寒いです
娘の厚手のコート持参で迎えに行くのも午後なので酒々井アウトレットモールに寄ってみることに
決めたのが当日になった頃でした 詳細を調べているとこんな惹かれる知らせが
またPCに向かっていたので睡眠時間4時間強の出発になりました
乗り換えもスムーズで開店15分前に到着
建物内には入れるので脇に入った少しでも風と寒さを凌げる場所で待ちます(あ~寒かった)
開店直後はほとんど人のいない状態です
インフォメーションでスタンプの提示をして
プレゼントの一つカフェカルデーノで珈琲を飲みながらアウトレットの地図を広げます
他にもカフェカルデーノからキャラメルクッキー
プレミアムアウトレットのエコバック 成田山の絵葉書 成田山開基1080年祭のお知らせ
京成電鉄のオリジナル絆創膏 そしてアウトレットのクーポンを貰いました
身体が温まりなかなか外に出たくない気分ですが
何と言ってもアウトレットモールに来たのですから見て回りましょう(日なたを歩く 笑)
日曜日ですし駐車場も混み出し 人も多く見かけます
相変わらず行列のポップコーンのギャレット 好きなメーカーのアズノウアズは残念ながら見るだけに
初めて知る店keenでブーツを買ってしまい そこからは履き替えていきました
ここはトレッキングなど履き心地の良さを追求している靴屋で
買ったのは中にはボア防水防寒のすぐれもの いきなりなのにぴったり帰るまで足痛知らずでした
(主人曰く この丈 色からでしょうか)ワーク〇ンで買ったみたいだな~っと
何を仰います デザインも素敵なんですよ~!!
お昼もフードコートで済ませて 空港行のバスに乗ります
まだまだ時間に余裕があるので 出発階やショップをうろうろ
出発はこの時間ほとんどないのかガランと(あ~ファーストカウンターの素晴らしいこと)
ショップをうろうろ 展望デッキに出てみたりしました
オリジナルお帰りなさいフラグで娘を迎え(オリジナル?はい!おそ松さんです)
今夜は刺身祭りでした ひとしきり話をした後はバタンキューと寝てしまいました
さて買ってきたものは 娘お気に入りやお友達推薦の御菓子類
スナック菓子は干支の入ったセブンイレブン限定のだそうです
牛の舌に似ているのでそのネーミングは餅で あれ?三重テラスのに近いのかな?
美味しいだよ~は乾きもの
そして買ってきて~は 海外らしいマスク
手前は香りの付いた大きなゴミ袋(ビニール袋)ロールに巻かれて3本入り
台湾では良く使っているそうです ピンク色はローズの香り グリーンはハーブの香りです
余裕で買えるスタバの福袋(台湾では高いので買う人ほとんどいないとか)
日本と同じ価格ですのでそうかもしれませんね
さて中身は丈夫なバックに入っており(もちろんポケット ドリンクホルダーベルト付き)
インスタント2箱 チャージすれば使えるマネーカードは干支柄
ドリンク2杯引き換えチケット(但し台湾のみ) ポチ袋(もちろん干支柄)10枚
そしてこれが特徴ですが干支柄のマグカップが毎年入ってるそうです
どれも嬉しかったです
さあ一か月の滞在ですが共にこれから楽しみたいと思います