観劇の帰りに女友達と「お腹空いたね~」とJR吉祥寺駅でお店を探していた所
駅前に以前他の支店に行ったのを思い出して決めました吉祥寺っ子ダイニング ペコリ
エレベータで5F 扉が開くとすぐに店内 スタッフは皆さん若く明るいです
以前の店はエスニックインテリアがメインでしたが
こちらは残しつつもサッカーのフラッグも飾ってありますます活気があります
まずは蒸している外からは喉の渇きを癒すためにたくさんのメニューの中から選びます
ほろよいサイダー(込421円)ゆずモヒート(込518円)
身体に染みわたります そこに<お通し>が運ばれました
ザワークラウトと粒マスタードが添えられたベーコンです(込421円/人)
ベーコンと言っても塩分が控えられており柔らかく美味しくこれが食べ放題とは嬉しいです
では!最後にピザを頂きたいので・・それを考えて選びましょう
3種の鮮魚のカルパッチョ(込637円)
赤海老・サーモン・カンパチの3種類
大きくて太い赤海老は甘く みそまですすってしまいました
サーモンもカンパチも一切れが厚く切られ
オニオンが敷かれたカルパッチョソースが美味しくかけられてます
それではピザを注文の合間にドリンクのお替わり
烏龍茶(込421円)さんぴん茶(込421円)
でも女子は!?デザートは別腹です(笑)
名物ふわとろティラミス(込637円) とろけるプリン(込320円)
メニュー名の通りふわとろ しつこくない甘さのティラミス(それにしても量が多いです)
私はプリンにしたのでちょうど良くでもお友達のお手伝いしましたよ~
種類豊富なドリンクメニュー 新鮮な魚介 そしてボリュームのある熱々のピザ
デザートまで美味しく頂けおまけに駅前の立地は遅くなっても良かったです
吉祥寺っ子ダイニング ペコリ
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-5中外ビル 5F
予約・問合わせ 050-5595-8596
営業時間 月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌8:00
日曜営業
無休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます