Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

10月14日・16日のお弁当

2020-10-25 18:29:37 | 手作り

お弁当作ってませんね~それは・・・私が不在もありますが・・・

その留守の時は自分で作って(冷凍食品詰める)上司と宅配注文して楽しんでいるようでした(美味しい~すぐに画像が)

 

 

では数少ないお弁当より・・・

 

10月14日(水)

練り物は関西のデパ地下で買ってきました

白飯(味道楽)鱧入り練り物 野菜入りがんす ローストビーフ ポテトサラダ

 

 

10月16日(金)

前日はディズニー まだまだ買い物に行けません

白飯(のりたま)鶏のから揚げ ウィンナー 卵焼き ひじきの煮もの

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 弁当(グルメ)へ
にほんブログ村

 


抹茶プライベートブッフェ

2020-10-18 12:48:04 | おそとでティータイム

昨日は

ANAインターコンチネンタルホテルシャンパン・バーで開催されている抹茶プライベートブッフェを楽しんできました

抹茶にちなんでなんと!パンダがモチーフになっているのでこれはパンダ友と行かなくては!と

この日が来るのが待ち遠しかったか

 

  

 

   

 

予約の時間になりました 席は満席 店内は可愛いディスプレー

そしてテーブルには時間に併せて清潔を保ちセッティングされてます

 

  

 

 

 

まずはウェルカムドリンク抹茶ソフトクリーム

ソフトクリームは自分でトッピングして抹茶パフェを楽しむことが出来ました

でもここで欲張っては響きますのでシンプルにいただきました(量は多めでした)

そして15種類あるフリードリンクの中からまずはイングリッシュブレックファーストをホットで

 

 


ではセッティングされている一段目は

 

 

抹茶カップケーキ 抹茶チョコレートブラウニー

抹茶とラズベリーのレアチーズケーキ 抹茶ミニチョコレートタルト

 

 

抹茶ガナッシュと寒天ゼリー 抹茶フォンダンショコラ 抹茶と黒糖のガナッシュ

 

 

抹茶チーズケーキ 抹茶チョコレートコーンパフ 抹茶フィナンシェケーキ

 

どれも手が込んでいて純正度の高い生クリームを使用しているので一口で頂けるスイーツはどんどん運んでしまいます

でもセイボリー(軽食)を挟んで頂きますが

 


 

こちらも一つ一つ手が込んでいて食材の質の高さもうかがえます

抹茶入り食パンのロールサンドイッチ2種 抹茶豆腐 木の芽味噌 帆立と海老のサラダ 白味噌ソース

ぺティトマトの昆布茶のお浸しポン酢ジュレ 茶そば が提供されました

 

今回勘違いしてビュフェとはわからず説明を受けてから驚きと嬉しさがこみ上げてきました

もちろんこの時期ですのでオーダー式でスタッフがショーケースから運んでくれます

 

 

お替りにいただいたのは

 

 

抹茶パンナコッタ タピオカソース 抹茶チョコレート(パンダの形です)

お替りした美味しさのぺティトマトの昆布茶のお浸しポン酢ジュレ 帆立と海老のサラダ 白味噌ソース

 

もちろん一新腐乱に頂いたのではなく(近い?)パンダ友さんとの楽しいお喋りも

そう言えば最初に友さんが発見したスイーツ

頭の毛がちょこんと!これは和歌山のアドベンチャーランド結浜だわ~と小さな声で笑いあったのでした

 

  

 

さて再びお替りに戻りますと・・・・そろそろ閉めになりますね

お茶も同じくイングリッシュブレックファーストのお替り ストロベリーフレーバーティのアイス

ほうじ茶と共に頂いたのは

 

  

 

抹茶わらび餅 黒蜜添え(スポイトに入った黒蜜を絞ります)

抹茶豆腐 木の芽味噌 また!ぺティトマトの昆布茶のお浸しポン酢ジュレ 帆立と海老のサラダ 白味噌ソース

そして茶そばで〆ました

 

他にもマカロン 抹茶バームクーヘン 抹茶クッキー 抹茶パンナコッタ オレンジコンポート 抹茶ギモーブとありますが

とてもとても それでなくてもこんなに頂いたのですから

最後に(まだ!)カフェオレを飲みながら記念撮影を パンダさんもテーブルに遊びに来てくれました

そしてお店からホテルのネーム入りの型抜きバームクーヘンを頂いたのでした

 

   

 

そしてお友達から素敵な画像が こちら昨年も開催されてるので絶対!来年もあるよね~また行こうね約束したのでした

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 


美女と野獣@東京ディズニランド3

2020-10-17 09:03:09 | ディズニー

傘をたためる時もありますが雨は降り続いています そして気温がどんどん下がっていきます

そん中 キャストは素敵な演出をしてくれます 木の葉で描かれているのはミッキーです

 

 

アトラクションも流れが変わってきているようです それを超えて?どんどん乗ります

ジャングルクルーズ 以前の時と多少内容も変わっており 船長の巧みな話術で楽しんだのでした

ウエスタンリバー鉄道 こちらも久し振りです 

パーク内の人と手を振りあいながらはとてもフレンドリー 景色と共に癒されます

 

  

 

鉄道から下車する頃 ちょうど良い時間になったのは

ラ・タベルヌ・ド・ガストンのキャンセル待ちにエントリーした時間が来たからです

こちらも入園してから何度も娘がトライしてやっと取れたので嬉しい限りです

 

  


やっと入れたんですもの 全部いただきましょう~

ビックバイト・クロワッサン 太い骨付きソーセージがクロワッサン生地をまとってます

フレンチトースト・サンド 甘めのパンと濃厚なチーズの塩気でとても合います

ハンターズ・パイ(ビーフシチュー) 熱々の注意通り気をつけても熱々 でもとても美味しいです

スウィート・ガストンは娘がペロリでしたから美味しいのは間違いないですね

どれも本当に美味しかったです

 

 

外に出ると増々寒くなってました 娘はミッキー&フレンズのグリーティングパレードを見る間に

私はワールドバザールに駆け込みトレーナーを買いました

多くの人が同様で売り場はトレーナーやレインコートを買う人で行列です

 

  

 

しっかり着込んで向かったのはビックサンダー・マウンテン

霧雨と寒さの成果5分待ちの驚き!前の人はなんと3回目のだそうです

 

 

そして蒸気船マークトウェイン号へ こちらは何と初めて 少し待ちましたが大勢乗り込めるので苦になりませんでした

ゆったりと眺めながらの景色はウエスタンリバー鉄道の内側になりますが別の世界を味わいました

 

  

 

ファンだジーランドに向かう途中白雪姫の願いの井戸で素敵な歌声を聞いて

 

 

娘が大好きなミッキーのフィルハーマジックに入ったらナイトフォール・グロウの場所を確保です

ほどなく始まりパレードが再開されたのはディズニーも徐々に戻りつつあると思いました

 


 

時折ポップコーン専門店 ビッグポップに挑戦してましたがこれは次回にワールドバザールでお買い物

ゲートで別れて娘は探していた品をボンボヤージュでありますようにと予約を取って見事買ったきたのでした

買ったものはすべて娘のしなでした

欲しくて探していたものはベイマックスのビーカーの形をしたマグカップ

お気に入りのチョコレートと大好きなマックスの品は全部買ってました

 

 

次はクリスマスになるのでしょうか?

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


美女と野獣@東京ディズニランド2

2020-10-16 21:50:53 | ディズニー

美女と野獣のシーンそのままの世界が再現 森の奥にそびえ立つお城はすでに遠くから眺めることが出来ました

 

 

  

  

 

 

さあ美女と野獣”魔法ものがたり” お城の中に入り世界を体験

その豪華さと世界観に触れて興奮と感動を味わい確かに涙さえ出てきました

 

  

 

またいつか美女と野獣の世界に訪れる日を願って 少し落ち着かせるために休むことにしました

トゥマローーランド・テラスでフレンチフライと飲み物 そしてストロベリームース スーベニアカップ付き

 

 

少し落ち着いた後の話は3でどうぞ

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


美女と野獣@東京ディズニランド1

2020-10-16 21:50:53 | ディズニー

昨日のディズニーランドは先月ディズニーシーに行った時にランドにNewエリアがオープンすると知ったからです

 

 

もう毎月来ているとなるとそろそろ年パス買おうかな~と言っている娘

何しろディズニーがあるから大学卒業したら日本に帰って就職するんだ!と硬く思っていたのですから

 

さてまずはすでに気持ちが高揚しているのは入園者皆同じです

 

 

ゲートを入ったらあちらこちらでスマホ片手に抽選は 第一の目的は美女と野獣でしょう 

 

  

 

この笑顔は少し目を潤ませながら!美女と野獣 当選しました!! 入れます

 

 

続けてNewオープンのミニーさん ベイマックスは残念 お天気が悪いので2つのグリーティングは中止

でも!ミート・ミッキー こちらも入れます それもすぐなので早足で向かいます

 

  

  

 

ミッキーの家とミート・ミッキー この家でミッキーは待ってるのね~

当選者だけですので本当に信じられないくらい空いてます(人がまばら いません)

 

  

 

ミッキーが待っている~お話もしましたしソーシャルディスタンスを守った記念写真でしたが幸せな時間でした

 

 

待ち時間を確認するとえ!これだけで良いの?とこれまた早足で向かったのはスプラッシュ・マウンテン

常に移動しながらすぐに席に着きますが久し振りなのでドキドキ まだ周りを見る 撮影する余裕がありましたが・・・

来る~で早めにスマホは締って はい!落ちました

 

 

 

 

いよいよ美女と野獣”魔法ものがたり”の時間が迫ってきました


向かった先の話は2でどうぞ

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中