昨日は
ANAインターコンチネンタルホテルのシャンパン・バーで開催されている抹茶プライベートブッフェを楽しんできました
抹茶にちなんでなんと!パンダがモチーフになっているのでこれはパンダ友と行かなくては!と
この日が来るのが待ち遠しかったか



予約の時間になりました 席は満席 店内は可愛いディスプレー
そしてテーブルには時間に併せて清潔を保ちセッティングされてます


まずはウェルカムドリンクと抹茶ソフトクリーム
ソフトクリームは自分でトッピングして抹茶パフェを楽しむことが出来ました
でもここで欲張っては響きますのでシンプルにいただきました(量は多めでした)
そして15種類あるフリードリンクの中からまずはイングリッシュブレックファーストをホットで

ではセッティングされている一段目は

抹茶カップケーキ 抹茶チョコレートブラウニー
抹茶とラズベリーのレアチーズケーキ 抹茶ミニチョコレートタルト

抹茶ガナッシュと寒天ゼリー 抹茶フォンダンショコラ 抹茶と黒糖のガナッシュ

抹茶チーズケーキ 抹茶チョコレートコーンパフ 抹茶フィナンシェケーキ
どれも手が込んでいて純正度の高い生クリームを使用しているので一口で頂けるスイーツはどんどん運んでしまいます
でもセイボリー(軽食)を挟んで頂きますが

こちらも一つ一つ手が込んでいて食材の質の高さもうかがえます
抹茶入り食パンのロールサンドイッチ2種 抹茶豆腐 木の芽味噌 帆立と海老のサラダ 白味噌ソース
ぺティトマトの昆布茶のお浸しポン酢ジュレ 茶そば が提供されました
今回勘違いしてビュフェとはわからず説明を受けてから驚きと嬉しさがこみ上げてきました
もちろんこの時期ですのでオーダー式でスタッフがショーケースから運んでくれます

お替りにいただいたのは

抹茶パンナコッタ タピオカソース 抹茶チョコレート(パンダの形です)
お替りした美味しさのぺティトマトの昆布茶のお浸しポン酢ジュレ 帆立と海老のサラダ 白味噌ソース
もちろん一新腐乱に頂いたのではなく(近い?)パンダ友さんとの楽しいお喋りも
そう言えば最初に友さんが発見したスイーツ
頭の毛がちょこんと!これは和歌山のアドベンチャーランドの結浜だわ~と小さな声で笑いあったのでした

さて再びお替りに戻りますと・・・・そろそろ閉めになりますね
お茶も同じくイングリッシュブレックファーストのお替り ストロベリーフレーバーティのアイス
ほうじ茶と共に頂いたのは

抹茶わらび餅 黒蜜添え(スポイトに入った黒蜜を絞ります)
抹茶豆腐 木の芽味噌 また!ぺティトマトの昆布茶のお浸しポン酢ジュレ 帆立と海老のサラダ 白味噌ソース
そして茶そばで〆ました
他にもマカロン 抹茶バームクーヘン 抹茶クッキー 抹茶パンナコッタ オレンジコンポート 抹茶ギモーブとありますが
とてもとても それでなくてもこんなに頂いたのですから
最後に(まだ!)カフェオレを飲みながら記念撮影を パンダさんもテーブルに遊びに来てくれました
そしてお店からホテルのネーム入りの型抜きバームクーヘンを頂いたのでした

そしてお友達から素敵な画像が こちら昨年も開催されてるので絶対!来年もあるよね~また行こうね約束したのでした


にほんブログ村