6月12日(日)、西砂会館において「第2回小若クラブ」が開催されました。
心配された天気にも恵まれ、大盛況のうちに終了いたしました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
13:00~開会式 立川おはやし保存会会長あいさつ
曙東はやし連 さん
錦東会はやし連 さん
立川錦囃子連 さん
曙子どもはやし連 さん
高松町お囃子保存会 さん
--おわび--
柴一はやし連さんの演奏は、ウチの出番の直前でしたので、撮影できませんでした。
-------
出番前。やや緊張気味の殿ヶ谷の主役。
殿ヶ谷十二支はやし連。楽屋より撮影。
~休憩~ お菓子に群がる子どもたち~
立川羽三囃子連 さん
諏訪はやし連 さん
中里神明囃子連 さん
五月はやし連 さん
最後に、くじ引き大会!
各団体が、様々な景品を持ち寄りました。手作りの合切袋、笛の袋、鯉口シャツ・・・
殿ヶ谷は、狐さん家の新鮮無農薬野菜詰め合わせを10点出品しました。
参加された各はやし連の皆様、小若実行部の皆様、おつかれさまでした!