けやきと見る夢~殿ヶ谷十二支はやし連ブログ~

東京都立川市西砂町で活動する 重松流・殿ヶ谷十二支はやし連の公認ブログです

ご案内

入会・練習見学希望、出演依頼、ご質問など、管理人へのメールは、右サイドバーの「メッセージ」をご利用ください。もちろん、記事へのコメントも大歓迎です!

西砂会館への道のり 後編

2011年06月09日 | 殿ヶ谷地域情報

Img_2634_2

Y字路では、迷わず「右折レーン」に入ってください。

左レーンが本線・福生方面。右折レーンが旧道方面です。

旧道に入ると・・・

Img_2633

いきなり交通量が減ります・・・。

「もぐら街道」と呼ばれた、かつての五日市街道を偲ばせるケヤキ並木が見られます。

西砂会館はもうすぐですが、少しスピードをゆるめて右側にご注目ください。

Img_2631

西砂川・殿ヶ谷新田の鎮守、「阿豆佐味天神社」があります。

1718(享保3)年、瑞穂・殿ヶ谷の阿豆佐味天神社より分社されました。

砂川四番にも同名の神社があるのは、皆様ご存じかと思いますが、

西砂のこちらもお見知りおきを。

祭礼は、1月の元旦祭、4月の春祭り、10月の秋祭り。

秋祭りは、神社と自治会が協力し、「殿ヶ谷まつり」として毎年行っています。

10月の第1日曜日が本祭で、その前日に前夜祭を行っています。

前夜祭の演芸大会では、毎年、地元の「殿ヶ谷一座」の奉納芝居がかかります。

本祭りでは、子ども御輿とともに、当会のトラック山車が町内を巡ります。

小じんまりしたお祭りですが、管理人たぬきは、この2日間に命を懸けてます。(笑

Img_2632

さあ、「西砂会館→」の看板が見えました。間もなく目的地周辺です。

ここからは、係の誘導に従って駐車してください。

おつかれさまでした。

Img_2561

(参考資料:「砂川の神社と寺院」榎本直樹 著)

 

道案内というよりも、「殿ヶ谷観光案内」でした~。