ご案内
入会・練習見学希望、出演依頼、ご質問など、管理人へのメールは、右サイドバーの「メッセージ」をご利用ください。もちろん、記事へのコメントも大歓迎です!
明日の立川よいと祭りにむけて、
本日8月1日(金)朝9:00より、
会長宅にてトラック屋台の組み立てを行いました。
本日の人工は、
会長、私たぬき、狐さん、タカシ君、おーちゃんの5名。
5名、といっても
会長は腰痛。
おーちゃんは幼児。
ということで、実質3名+αという態勢での作業となりました。
炎天下ということで、小まめに休憩しながら慎重に進めましたが、
思ったより早く組みあがったので、勢いでだいたいの飾り付けまで済ませてしまいました。
上の写真、
よく見ると、
子どもの顔が写りこんでいます。
が、
べつにコワい写真とかではなく、
楽屋からおーちゃんが顔を出しているんです。
今日、いちばん活躍したのは、実はおーちゃんでした。
彼は、べつにただ遊んでいたわけではなく、
ほこりをかぶった部材を水拭きしてくれたり、
提灯や電球をつけるのを手伝ってくれたり、
大人たちがいくら探しても見つからなかった竹竿や幕房を見つけてくれたり、
大活躍でした。
これからは、チビ棟梁と呼ばせていただきます。
明日の殿ヶ谷十二支はやし連の予定は
午前9:00~ 屋台飾り付けの続き
午後1:00 会員集合
午後3:00頃 会場に向け出発
到着後 居囃子・食事
午後6:35~午後8:25 パレード
ざっとこんな感じです。
明日も暑くなりそうです。
体調管理を万全にして、楽しいお祭りにしましょう。