けやきと見る夢~殿ヶ谷十二支はやし連ブログ~

東京都立川市西砂町で活動する 重松流・殿ヶ谷十二支はやし連の公認ブログです

ご案内

入会・練習見学希望、出演依頼、ご質問など、管理人へのメールは、右サイドバーの「メッセージ」をご利用ください。もちろん、記事へのコメントも大歓迎です!

「殿ヶ谷一座」のこと

2019年09月27日 | 西砂・阿豆佐味天神社祭り

昨日、神社に行ってみたら、奉納演芸会の特設舞台が出来上がっていました。

数年前から、舞台づくりは地元の工務店さんに依頼しています。

☆ ☆ ☆

さて、標題の「殿ヶ谷一座のこと」について、書かなければなりません。

 

私・鈴木秀明は、一身上の都合によりまして、昨年10月の公演をもって殿ヶ谷一座を退団いたしました。

平成7年「国定忠治」から一座に出演させていただき、平成9年「てなもんや三度笠」から昨年の「国定忠治」までの22年間は、台本の執筆を担当してきました。

退団の理由は、ほんとうに様々で、ここに書けること・書けないこと、いろいろありますが、最大の理由は、「私の賞味期限切れ」なのでございます。

つまらないモノを見せるぐらいなら、「アノ野郎、辞めやがって・・・」と恨まれるほうが良いという考えから、このような決断に至りました。

毎年多くの皆様が楽しみにしてくださっている中、わがままを言って申し訳ありません。

 

長い間、多くの皆様に支えられ、続けてくることができました。心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(昨年の公演「国定忠治」)

☆ ☆ ☆

さて、それで一座がどうなったか、ですが、

私と一緒に、旗揚げからのメンバーのうちの2名が一座を辞めることになりました。

これに際し、思い切って解散するということも検討されましたが、いったんは残ったメンバーで継続を試みようということになりました。

・・・と、私が知っているのはここまでです。その後の詳細は、辞めてしまったので分かりません。

が、結論を申しますと、「今年、殿ヶ谷一座の公演はありません。」ということです。

(それが、正式に解散ということなのか、とりあえず今年はお休み、ということなのか、その辺りのことは私には分かりません。ご了承ください。)

 

☆ ☆ ☆

「なんで辞めたのよ?」「一座辞めて、次は何するの?」

いろいろな方から聞かれます。

そもそも「なんで一座やってたか」といえば、それは「お祭りを盛り上げ」「地域のみなさんに楽しんでもらう」ためでした。

一座は辞めましたが、「お祭りを盛り上げ」「地域のみなさんに楽しんでもらう」活動を辞めるわけではありませんので、誤解のなきよう。

むしろ、これからさらに力を入れていくつもりです。

いろいろ夢はあるのですが、今年はとりあえず、囃子連の会長の仕事を全うしようと思います。

今までは掛け持ちでしたが、今年は100%お囃子に集中できるので、がんばります。

 


第1回(西砂)阿豆佐味天神社祭りのご案内

2019年09月27日 | 西砂・阿豆佐味天神社祭り

第1回・阿豆佐味天神社祭り のご案内です。

 当地域では、昭和6110月に第1回「殿ヶ谷まつり」が開催されて以来、殿ヶ谷まつり実行委員会(神社氏子と自治会の共催)主催の地域のお祭りとして、昨年までに33回の歴史を重ねて参りました。

 この間、多くの地域の方のご協力により、祭りの発展・継続への努力がなされてきた一方、時代の変化に伴い、担い手の減少や高齢化などの課題にも直面しています。令和という新たな時代を迎えたのを機に、今後の祭り運営について協議を重ねた結果、今年から神社主催の「阿豆佐味天神社祭り」として、10月の第一日曜日の一日のみの日程で開催する運びとなりました。

日時 10月6日(日)8:00~15:00(小雨決行)

会場 阿豆佐味天神社(西砂町5-10)

祭礼神事 8:00~9:00

子ども神輿渡御・山車巡行 10:00~12:00

模擬店 10:00開店~(地元野菜直売、やきとり、唐揚げ・ポテトフライ、フランクフルト、飲み物、綿菓子、タピオカドリンク)

奉納演芸会 12:30~15:00(歌、子どもダンス、楽器演奏、お囃子、津軽三味線、よさこいソーラン、じゃんけん大会)

 

 主催:阿豆佐味天神社

 協力団体:殿ヶ谷組自治会・JA東京みどり殿ヶ谷支部・殿ヶ谷十二支はやし連・とのがや子ども会

 ☆ ☆ ☆

 

この新しいお祭りを盛り上げるために、殿ヶ谷十二支はやし連として、以下4つの事業を計画いたしました。

10月5日(土)祭礼前日

①「祭礼前日巡行」 ※小雨決行(荒天時は中止)

※初めての試みとして囃子連のみで山車の巡行を行い、翌日の祭りのPRをします。これまで巡行していなかった殿ヶ谷の北部地域を中心にまわります。

行程

15:00山車小屋テント出発 ⇒15:20多摩信グラウンド北側

 ⇒15:50ファミリーマート西砂町店(20分休憩) ⇒16:30読売新聞付近住宅街

 ⇒16:45西砂北第二公園付近 ⇒17:00中里ふるさと祭り会場前(~17:15 中里神明囃子連さんと競演)

 ⇒競り合い後、阿豆佐味天神社前へ(17:30頃終了予定)  (距離約2.0km)

※5日(土)は、これまでの「前夜祭(模擬店・演芸会)」のような催しはありませんので、ご注意ください。

 

10月6日(日)祭礼当日 ※小雨決行

②模擬店出店 フランクフルトの調理・販売  午前10:00販売開始(売切れ次第終了)

 

③祭礼当日山車巡行(子どもみこしに随行して町内をまわります)

行程

10:00宮出し ⇒10:30殿ヶ谷公会堂 ⇒11:00大野屋商店 ⇒11:30第七中学校  

⇒12:00頃 宮入り 

※ほぼ昨年までと同じ行程ですが、七中から出発する際、殿ヶ谷街道が歩道拡幅工事中のため、正門から東に出て学校外周道路に迂回して5丁目方面に向かいます。

 

④奉納演芸会出演 

1.12:00(宮入)~12:30(演芸会開始時間まで) 神社境内で山車で居囃子

2.2:00から2:30頃に、15分間、舞台出演(プログラム9番目)