12月9日(火) 晴れ
今日はあゆの会夜の部の2014年の最後の活動日です。
最後は毎年決まってクリスマス会。
今年は、パートナーセンターが無くなってしまったので、初めて「アミューあつぎ」で開催されました。
受付。 みんな交換用のプレゼントを持って集まります。
担当者より開会のあいさつです。
Mさん、今年もビデオを撮っています。
飲み物はご自由にどうぞ。
乾杯のあいさつはHさん。 なぜか「えい、えい、おー」とやりました。
今回のクリスマス会は、若い人たちで企画してくれました。
トンサンは後ろに貼ってあるLEDのクリスマスイルミネーションを飾り付けたのですが、 壁に張ったテープが何度もはがれちゃって・・・
来年から無しだな。
今回参加は30人以上です。子供は8人もいたね。
ゲームが始まるまで、みんな食べています。でも手話を使うと箸(はし)が持てないね。 (*^ω^*)ポリポリ
お腹がいっぱいになるお寿司や、オードブル。お菓子にケーキに飲み物。
いっぱい用意されていました。
ゲームが始まりました。テーブルごとに課題の手話を表し、みんなに当ててもらうもの。
あるテーマについて関連のある語句(ごく)を、一人一つづつ、手話・指文字・ジェスチャー・空書(くうしょ)などで表します。
「正解!」
今度は手話歌です。「涙(なだ)そうそう」
今度は「赤鼻のトナカイ」ですよ~。
「真っ赤なお鼻のトナカイさんは~」
「いつ~も、みんなの、わーらーいーもーのー」
最後はプレゼント交換の「ビンゴ大会」です。
「わたし、ビンゴよ。」
今日のクリスマス会を開いてくれた担当者たちの紹介です。
担当者のみなさん、ありがとうございました。
今年も1年無事終わりましたね。
あゆの会夜の部は、来年1月13日「交流会」で始まります。
良いお年を。