トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

荻野川ポタ、猿軍団に行く手をふさがれて・・・

2017年01月04日 00時00分40秒 | ポタ&買物

1月3日(火) 晴れ

荻野川を走ってこよう。 走行距離 22.85km
最近はこのくらいの距離を走るのが、体にあっている感じ。 (*^ω^*)ポリポリ



荻野川(右)と小鮎川(左)の合流地点。



荻野川の水は少ない。



コーナンに寄り道。



60W相当のLED自動点灯電球が、2000円以下にならないかな・・・



スポーツデポでグリップを見る。
あれ、ハンドルの径はこれで良かったけど、長すぎるみたい。



グリップ長は138mmだ。今度調べてこなきゃ。



このくらいの長さだったかな。



ジョーシンも見てみる。あれ、値札がデジタル化されている。
値段が変わってもいちいち貼り替えなくても、一斉に変更できるのかな。
調べてみると、この種の物は10年以上前からあるようだ。

電子棚札

 

ドットマトリックス電子棚札 i-degiita IR

液晶ではなく、電源が切れても表示される「電子ペーパー」というものを使っているらしい。



この電子値札は見にくい。30000円の物が19800円に変更されているのだが、まるでインパクトがなく、1万円も値下げしているのが分からない。
30000円にバッテンして、黒マジックで訂正価格を書いた方がインパクトがあり、わかりやすいと思った。



さて、ジョーシンではこれを税込702円で売っていたので買った。
安いから買ったのだが、考えて見ればもうあんまり使うチャンスが無いか。
昔の8mmテープのような使い方はしないからな。
一時的にデーターを保存したら、恒久的にはハードディスクに移してしまうから・・・これで何枚も保管することはない。


さて、また荻野川に戻る。


「オオイヌノフグリ」発見。もう咲いていた。



場所はここ。
 





梅も咲いていた。







水車はゆっくり回っているが、カモ達のいた田んぼには水が無い。



いつもの自撮りポイント。トンサンはジャージーでポタモード。







せり(クレソンか?)を作っているところでは、日除けの網掛けだろうか。



竹がしなだれてのれんを作っていた。



この橋を越えて、ここからは右岸を行く。



いつもの源氏橋で折り返す。


ここから、荻野川を下るのだが、どこまで漕がないで行けるかやって見る。


この橋を渡り切る手前で止まってしまった。

半漕(こ)ぎして、続きをやる。地球の引力を調べる実験。


と、ここまで来た。



左に入る道があり、そのためか少し盛り上がっていた。ここを越えればまたしばらく行けるだろう。


ところがあのカーブを曲がったところで、立ち往生(おうじょう)。



猿だ。3匹いる。






猿の集団がいたのはこの辺。10匹ぐらいいたのかな。


猿に遭遇1

どうも右の山から、左の民家の柿などを狙(ねら)いに来ているらしい。 

 


猿に遭遇2


右の山に何匹かいるようだ。

 


猿に遭遇3


左側に猿が来た。前に猿。右に猿。左にも猿。トンサン身動きできず。
 

 

猿に遭遇4

どうやらあそこで待っているのがボスらしい。あ、今左から来た猿がトンサンの方を振り返ったな。

 

猿に遭遇5

「パンッ 、パンッ!」銃声か? 空で爆発したので、猿を脅かす花火?
どうもこういうものらしい。

【花火・ロケット花火】鳥獣退散 春雷(100本入)

 猿に遭遇6

そんな脅かし慣れているよとばかりに、獲物をむしゃつく猿。 

 

猿に遭遇7

食べ終わったら、右の山に消えて行ってしまった。


荻野で猿に合うのは2回目だが、厚木の中心に近い南毛利や、宮ヶ瀬湖でも合っている。
猿にったら「目を見るな。」と言われているのだが、つい『こいつ、襲ってこないかな?』と目を見てしまう。
そんなとき猿は、猿の方がこちらを見ないようにしている。
荻野で、以前あった時は広町公園近くのゴルフ場寄りだった。 
あの時も5・6匹いたと記憶しているが、今度はもっと多そうだ。 
集団で襲われたら怖いな。
こちらのすぐ手にできる武器は、500mlのペットボトルしかない。
(×ω×)


まだ左の茂みや、右の山でガサゴソ音がしていたが、土手道にはいなくなったので、中央突破。 
この辺に住んでいる人は、なかなか大変だなぁ。