トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

【ピアノ】あと10日あまりでコンサートだが・・・

2017年09月26日 17時03分29秒 | 音楽

9月26日(火) 晴れ

もう残された時間がないが、間違えずに弾くことはできないでいる。




荒っぽいし、この速さで弾くと、ますますリズムが取れなくなってくる。
指の移動がリズムに間に合わないからだ。
本番ではもう少しゆっくり弾こうかな。


『ろう・難聴×LGBTの子どもたちに、500人のエールを届けたい!』も残り10日。

2017年09月26日 00時00分01秒 | クリック募金

9月25日(月) 晴れ

AYAちゃんのクラウドファンディングがあと10日間で締めきりになるそうだ。
一人でも多くの賛同者が得られるように、PRしておこう。

以下は彼女のFacebookから転載。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クラウドファンディング、残り10日となりました。

『ろう・難聴×LGBTの子どもたちに、500人のエールを届けたい!』
(10/5まで) https://readyfor.jp/projects/500yell

自転車旅の時のクラウドファンディングは、支援者が153名でした。
今回は、その2倍以上の312名が応援してくださっています。
今回のプロジェクトはリターンもないのに
2口、5口、10口と応援してくださる方もいらっしゃいます。
何と感謝したらいいのか分かりません。
最初、このプロジェクトを思いついた時、
ろう・難聴×LGBTの子ども達に
500人のエールを届けるって・・・
私、うさんくさ過ぎるよな。。。
という思いもありました。
今でも照れくさい気持ちは多少あります。
でも、照れ臭いことに協力してくださった方々が

312人もいることに勇気づけられています。
感動しています。

悩んでいる子どもが一人でも
300人以上の大人たちが応援してくれているんだということを
知り、救われたと言ってくれるのなら、
照れくさい気持ちはそれだけで帳消しになります。
うさんくさいと思われても構わない。
最後まで突っ走ろうと思っています。

チラシの画像をアップしましたので、
もし、よければ、どんどんシェア拡散していただけると
嬉しいです。
皆さまのご協力よろしくお願いいたします。

☆制作中のDVD「11歳の君へ ~いろんなカタチの好き~」☆
https://www.studioaya.com/11kimi