トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

山本太郎は、やはり賢かった。

2015年10月16日 00時11分05秒 | 日記

10月15日(木) 晴れ

Facebookで次の記事を読んだ。
Facebookは記事ごとにリンクできないので、文章をコピーしようとしたができない。
なのでキャプチャーした。

このインタビュー記事を読んだら、『やっぱり山本太郎って頭いいなぁ。』と思った。
以下は、Facebookに載っていたインタビュー記事を抜粋(ばっすい)。




















元記事を探してみた。

山本太郎が安倍政権に抗する人達を鼓舞「僕たちはひとりじゃない」「できる範囲で闘い続けろ」…でも「リテラはデッドボール(笑)」

インタビューの前半を読むと、頭がいいことがよくわかる。面白い記事だ。

山本太郎は安保法成立後もバカみたいに前向きだった!「懲罰委員会にかかれば本望」「まだまだやれることはある」


しかし、少数派の提案は無視される。

山本太郎さん提出の法律案は、なぜ参議院で審議されないのか?- 南部義典

強い者の意見しか通らない国会運営になっている。
弱いもの・少数者の意見を封じ込める数の暴力だ。
自民党が政権を取っている間は、国会の運用ルールを見直すなんてことはしないだろう。
国会でこそ、弱い者いじめはやめなければならない。
公平・公正な国会にするにはどうしたらいいのだろう。
( ̄~ ̄;)ウーン・・・


もう一つの図書館戦争 「海老名ツタヤ図書館」を見てきた。

2015年10月15日 00時00分01秒 | ポタ&買物

10月14日(水) 晴れ

今日は何かと今話題の、 もう一つの図書館戦争 「海老名ツタヤ図書館」を見てこよう。
(10月6日のブログ
「みんなが人任せにしているうちに、こんな世界になっちゃったんだよ!」と榮倉奈々は言った。

海老名「ツタヤ図書館」、蔵書にタイの風俗案内 貸し出し中止へ

“海老名ツタヤ図書館”の内幕 新たな疑惑に市民が激怒

「ツタヤ図書館」問題で浮上する「司書」の重要性


通チャリ1号で海老名図書館へ。



ここの図書館は面白い作りで、1階・3階・4階にテラスがある。ここは3階。



海老名も高層マンションが増えたなぁ。


さて館内撮影禁止なので、図書館のホームページを見てもらおう。
海老名市立図書館

トンサンの感想。
1. 1階はスタバが入っているので、コーヒーの匂いがする。
2. 席はほとんど満席。1階はコーヒーを買わないと、ちょっと座りづらい・・・のはトンサンだけかな。
3. 1階は本が平積みしてあって、本屋そのもの。
4. オープンしたばかりなので、幼児から年寄りまで幅広い層の人が来ていた。
5. そのうち人が減ってくれば、コーヒー飲みながらのんびりできるかも。
6. 居眠りに来るお年寄りには使いづらいだろう。
7. 売っている本も、立ち読みではなくコーヒーを飲みながら読んでもいいらしいが、汚さないで元のところに戻せるのかな?
8. 今はスタッフが多いので、わからないときはすぐに聞けるが、そのうちに減ってくるのでは?
9. 図書館の自由に関する宣言が守られるかどうか疑問。時の政権の支配下に入ってしまう心配もある。


年中無休など、いい点もいろいろあるが、まずはしばらく様子見だな。
でも厚木市は今のままにしておいて欲しいな。
海老名はあまり 公共のもの=自分のもの という感覚が無い。 商業施設に入っているような感じだ。


あ、こんなことを指摘する人がいた。
トンサンは気付かなかったが、まるっきりでたらめな並べ方(分類)だ。
本の内容をわかっていない人がジャンル分けしたらしい。
これは大問題だな。

海老名市立図書館に行ってみた


10月13日(火)の行動記録その2。

2015年10月14日 10時52分37秒 | 日記

10月13日(火) 晴れ

午後、献血をしに出かける。





 
こんな看板が出ていた。トンサンはB型なので、400ml献血すればあと7名に変わるな。

また休憩時間中に行ってしまった。
受付手続きをして、無料飲み物で水分補給、始まるのを待つ。

今日は献血者が少ない。
始まるとすぐに献血。
医者の診断から始まって、献血終了まで15分。


今日は手相占いの先生が来ているとかで、無料で見てもらった。
本厚木献血ルームだけのサービスらしい。
ホームページを見ると載っていた。




手相を見てもらうのは、生まれて初めてかも。


診断士の女性が言うには、「手のひらを一本の線が横切っているのは天下を取る相で珍しい。」とのこと。青矢印。
トンサンの心の声、『天下は取りたくないな、そんな責任のある地位は嫌だな。参謀(さんぼう)クラスがいい。
また、「クロス(〇の中)があるので、運が強い。」とか。
「直観力に優れている。」「実直で、職人に向いている。」
「全体的に強運だが、疲れやすい線が出ている。健康には注意されたし。」とのことだった。

結構うなづくことが多い。
お金に興味が無い。 ⇒ うんうん。
第6感が働く。 ⇒ 顔を見ただけで、どんな人なのか結構わかってしまう。
疲れ線が出ている。 ⇒ 確かに65歳を過ぎてからは疲れやすく、昼寝もちょくちょくするようになった。

診断士は両手を見ていたが、こうしてみると左右の手はほぼ対称的にシワがあるものだなと思った。



献血後は今回も歯磨きをもらった。
献血カードの右にある「献血再来カード」と言うのももらった。次回来た時に粗品をもらえるとのこと。
帰りに図書館によって、本を借りてきた。これから自由化される電力の事を勉強してみよう。

あなたとわたしの「How to 新電力」





手話サークルに行く前に、ピアノの練習。
コンサートが終わって弾かなくなると、1週間くらいで弾けなくなってしまうので、これからもほぼ毎日練習する。



今日の手話サークルは交流会。  アミュー7階で。
前の方でクリスマス会で歌う手話歌の練習。
後ろの方ではアミューでやるイベントの準備。あゆの会夜の部の活動写真を模造紙に張っている。


10月13日(火)の行動記録その1。

2015年10月14日 00時00分01秒 | ポタ&買物

10月13日(火) 晴れ

昨日SDカードを買い損ねたので、買いに行く。
どこが安いかな? やっぱりノジマかな。

サンワサプライの8G(ギガ) が1300円台。
KINGMAXとか言うブランドのが16Gで1000円以下。 いずれも消費税抜き。
え、16Gの方がなんで安いんだ。

わからないことを店員に聞く。
トンサン「CLASS10って何? 両方とも書いてあるけど。」
店員「転送速度です。」
トンサン「どうしてこんなに値段が違うの?」
店員「サンワサプライと比べると KINGMAXは無名ブランドだからです。」
使えりゃどっちでもいい、安いに越したことは無いとKINGMAXに。

お金を払おうとしたら、あっ財布を忘れた。
たま~にこういうことがある。
以前、山北町まで自転車で行った時、コンビニでレジに並んだときに忘れたのに気付いた。
とりあえず小銭はあったのでパンは買えたが、帰りの飲み物が買えなくて、のどからからで家までたどり着いたっけ。


さて代金を支払おうと、ポイントカードと一緒に差し出したら・・・
店員「期限切れでポイントは使えません。またポイントカードは携帯に変わりまして今は取り扱っていません。」
なんだ、ノジマもヤマダ電機と同じか。
携帯持たない人にも差別しないで欲しいな。

そのうち日本政府が、「すべてのポイントカードはマイナンバーカードに変わりました。持っていない人にはポイントはつきません。」なんてことをしてくるかも。
「消費税の還元もマイナンバーカードですよ。みなさん持ってくださいね。」
なんてことで全員に持たせるようにするのだろう。 (≧ω≦;)
何でもかんでもマイナンバーカードにしたら、落とした時は大変だ。(×ω×)


16Gで1058円。・・・そういう時代になったんだ。
以前は(2004年9月)  64M(メガ)で3020円。

SDカードに思うこと



ところで財布を取りに来てノジマに出直すとき、おかあが「帰りに海苔弁(のりべん)買ってきて。」


かごも荷台も無い自転車なので、風呂敷に包んでハンドルにくくりつける。



これがとても良くて、トンサンのベストアイデア5に入る。
このスタイルを「かっこ悪い」と思わない人にはお勧め。
お勧めポイント。
1. レジ袋のままだと垂れ下がり、タイヤと接触する。
   ⇒ 風呂敷はハンドルにくくりつける長さを変えられる。ハンドル近くに結べばよい。
2. 1のようにすれば揺れにくくなり、運搬物が痛みにくい。
3. レジ袋のガサガサ音が無く、静か。
4. 包む物に合わせて形状を変えられる。
5. 使わないときは薄く畳んでBOXにしまえる。
このほか風呂敷としての一般的な特性を持つ。


トンサン「ちょっと平塚のコスモスを見に行ってくる。」 おかあ「あ、それなら・・・」

2015年10月13日 00時00分01秒 | ポタ&買物

10月12日(月) 晴れ

お昼を食べてから、 「ちょっと平塚のコスモスを見に行ってくる。」と言ったら・・・
おかあ「じゃあ、平塚のここのお菓子を買ってきて。コンサートに来てくれた人にも買って行ったら・・・」

ということで平塚まで、相模川土手道往復。
走行距離 20.42km



相模川右岸土手道。ブタクサ(せいたかあわだちそう)がすごい。



あれ、通れない! 「樋管(ひかん)工事」 って何だ?


あとでネットで調べたら、雨水などで集まった水を川に流すとき、堤防があると乗り越えられないので、堤防に取り付ける水門などを
樋管とか樋門(ひもん)と言うらしい。


仕方がないので下の道路に降りる。
あそうだ、SDメモリーカードを買おうと思っていたんだ。
このまま国道129号まで出る。
しかしケーズデンキやヤマダ電機は通り過ごしてきてしまったので、この先電気屋はなかった。 


なんだろう、大型立体駐車場だ。平塚で大きなショッピングゾーンをつくっているといううわさはここかな。
ネットで調べたら
ららぽーと平塚」だ。
この道を隔てた反対側にららぽーと平塚」ができて、これはその駐車場らしい。


「ららぽーと海老名」は今月オープン、ここは来年秋らしい。
三井不動産は金があるなぁ (@ω@;


さて相模川の方に行かないと、太陽の位置と東西南北の関係を勘でたどって斜め道を進む。



おお、いいところへ出てきた。


馬入のお花畑 現在の花畑の様子   

ちょっとさびしい感じがする。だましのしまださんの情報だと、サッカーグランドの南側のコスモスの方がきれいとあった。
向こうへ行ってみよう。



百日草。



コスモス。ここは誰が植えているのかな。



車が次々と土手を下りて、東海道線をくぐっていく。今日は競輪があるのかな。






さて、おかあに頼まれたお店を探そう。 平塚駅西口・八重咲町12
平塚駅って北口と南口じゃないのか、西口なんかあったっけ?
駅周辺を自転車を押し歩きしながら、グルグル回って探す。
無い、無い、無い・・・だいたい住所が違う。
自転車に乗って少し離れた所へ行っても、また違う住所だ。



もう一度最初に戻って探そう。駅に戻ってきた。
あー、グーグルマップで探してから来るんだった。反省しても後の祭り。
だいたいおかあが悪いんだ。
トンサンが店の地図を見ようとしたら、「お菓子の種類を見ているから」と、Wi-Fiスマホを貸してくれないから・・・
店の名前と住所を書いた紙を渡されたって・・・ぶつぶつ(*`ε´*)



駅正面の出入り口のところに行ったら、住所の書いてある地図があった。
なんだ「八重咲町」は東海道線の向こう側じゃないか。
押し歩きで地下道をくぐり、南側へ出る。
25・6・2・・・・あれ、12なんて番地無いぞ、どういう並びだ?
行ったり来たり苦労しながら探す
だいたいおかあが悪いんだ・・・(以下繰り返し)




やっと見つけた12番地。
この一角(いっかく)を見て行く。



あった。ここだ。



なんだ正面は「西改札口」の入口だ。
線路北側にもあった。そこはずいぶん探した。
「西口」は線路をまたいで北側と南側にあったのだ。



お菓子を買って、風呂敷を使ってランドローバー(自転車)のハンドルにくくりつける。


さあ、帰ろう。
また土手道を走っていくのがいいな。



コスモス畑に戻ってきた。 
珍しい自転車用チャイルドカートだ。
こんなの使っているのは絹代さんだけぐらいだと思っていた。


でも日本では歩道を走れないからなぁ・・・普及しないんだろうなぁ。


【ピアノ】 「初めてのピアノ コンサート」

2015年10月12日 09時02分38秒 | 音楽

10月11日(日) 雨のち曇り

第17回目の「初めてのピアノ コンサート」だそうだ。
トンサンにとっては4回目のピアノコンサート。
トンサンの課題曲は「帰れソレントへ」
この曲は今までに無く難しい曲で、さんざんブログにもそう書いてきた。
でも練習も今までよりたくさん行い、10月9日に公民館のピアノで弾いたときは、まぁ、それなりに弾けていた。
だが・・・





本番はメタメタ。 本番に強いというジンクスが消えた。
途中で『あれっ、音が違うな?』と思って、永い時間止まってしまった。

いつも「残るのは写真だけ。」と言っていたトンサンだが、手話サークルの仲間が聞きに来てくれていて、携帯の動画で撮ってくれていた。
メールで送ってもらったその動画を見ると、ずいぶん永い時間止まっていた。
よく先生が飛び出してこなかったな。 (≧ω≦;)A アセアセ・・・
Hさん、証拠を残しちゃダメだよ。
うそうそ、大変ありがたい記録です。 (*^ω^*)ポリポリ



写真2枚は仲間の人にシャッターを押してもらいました。



本番前に感じたこと。
・ステージのピアノで・・・『あれ、音が出ない。』・・・どのくらい強く弾いたらいいかわからない。
・303号室のピアノで・・・『あれ、うまく弾けちゃったから、本番はダメだぞ。』

本番で感じたこと。
・『あれ、やっぱり音が出ない。』
・出だしのミスタッチで動揺したのか、後のアルペジオもミスタッチ。負の連鎖が続く。うむ、どっかで断ち切らないと。
・焦ってテンポが速すぎ。
・うまく弾けずに指も震えている。
・2番に入って『ちょっと持ち直したかな。』とリズムに乗るが・・・
・『あれ、音が違う。ミスタッチだ。どうだっけ? わからなくなって止まったことは最近ないのに、どうしよう。』・・・動画を見ると、少し飛ばしてつないだようだ。
・『まあ、最後は何とかなったからいいか。』

という状態だった。
『最悪~』と思ったが、動画を見ると本番中感じていたほどは悪くない。
弾き直しは多発していたが。


ピアノとトンサンの相性もあるのかもしれない。
303号室のピアノでは『音が出ない』とは感じなかったから。
フルコンサートピアノの特性?
でも大ホールのスタインウェイを弾いたときは、『素晴らしい音だなぁ』と思った。
それに小ホールのヤマハでも、過去3回のコンサートでは『音が出ない』と感じたことは無かった。
曲のせい?  何なんだろう?


さて、反省はそのくらいにして、こんな楽しい人もいた。


ハロウィン衣装で演奏。
「初めてのピアノコンサート」「衣装部門1位」だな。  ★\(^ω^)/☆ パチパチ~
毎年楽しませてくれますねぇ、Nさん。



最後にみんなで記念撮影。


トンサンはもう一つのグループで撮影してもらった。その写真はありません。
(後でちゃんとした写真をいただくことになっています。)


と言うことで今年の峠は越えた。
サイクリングでケガをしないようにと遠出(とおで)を控えていたが、少し遠くへ漕ぎだすか。 (@^ω^@)


荻野運動公園までポタリング。

2015年10月10日 17時00分46秒 | ポタ&買物

10月10日(土) 曇り

「馬入・光と風の花づつみ」はコスモスが見頃らしい。
行くつもりでいたら天気が良くない。
もっと晴れると思ったのに曇りだ。
青空をバックにコスモスの写真が撮りたかったのに・・・
トンサン「どこか近くへ走ってこようかなぁ」・・・と荻野運動公園をイメージしていたら・・・
読心術か。おかあが「 田舎パイを買ってきて。季節限定で、くりとくるみぐるみ(あん)と、くるみぐるみ(りんご)があるから。」


走行距離  17.05km



曇っているが大山はうっすらと見える。



少年たちが野球の試合をやっている。  及川球場。



ここでは地区の運動会だろうか。



あ、青サギだ。 青サギは帰りにも小鮎川で見た。 青サギはいつも一人ぽっちだなぁ。



10月桜か?



あれ、ぼけてた。花にピントを当ててからずらすべきだったな。



鯉がいっぱいいる橋のたもと。 (ここは回り道になるのであまり通らない。)



こういう景色は、東京からでは厚木が一番近いだろう。



水門にカメラを置いて、セルフ撮影。



色づく秋。(ちょっとだけど。)



曇りの日もまた、きれいな景色が見られるものだ。コントラストの弱い景色もいい。



荻野運動公園。



本当に最近はテントが流行っている。曇りだから日よけは不要だし、雨も大丈夫なんだけど。
でも見慣れると、シート1枚よりも「我が家感」があっていいかも。



今年のコスモスはどうだったのかな。去年もコスモスの最盛期に来なかった。



「千日紅(せんにちこう)」か。











赤い実。なんて言う木だろう?



全体の写真。



「健康こどもの森」の工事の進み具合は? 何かガラス張りの小屋ができている。















さてシャトレーゼへ寄って、田舎パイを買って帰ろう。



BOXに地図などを入れたら、入らなくなってしまった。風呂敷で包んでハンドルにつるす。



帰りも荻野川で。 ここのコスモスが、量も多く花もきれいだった。



あ、こんな看板ができていた。



ふむふむ。8.7km 歩きで2時間、ジョギングでは1時間ていうところか。
同じ距離なら、ジョギングの方がカロリー消費が多いんだ。



野焼き。左の方で脱穀(だっこく)して、稲わらを焼いている。
トンサンが子供の頃は、もみ殻を燃やしているのを見つけると、殻(から)が取れずに焼かれて白くはねた米を見つけて食べたものだった。



【ピアノ】 指のウォーミングアップをどうするか。

2015年10月10日 08時01分35秒 | 音楽

10月9日(金) 晴れ


コンサートが近づくと、練習は本番用の靴を履いて。



たいていどの曲も、一番最初に弾き始めた曲はうまく弾けない。
3回目くらいで普通に弾けるようになる。
今年の課題曲「帰れソレントへ」は、もっと何度も弾かないと指が動かない。 
装飾音符があったり、5オクターブのアルペジオがあるからだと思う。


コンサート当日2回の練習があるが、それだけでは足りない。
去年Oさんがやっていたように、楽屋にキーボードを持ち込むか。


キーボードを出して練習しようとしたら・・・    カシオCTK-660L 61鍵

低い方も高い方も鍵盤が足りなかった。 (*≧ω≦*)

ということで音は出ないけどイメージトレーニングをしようと・・・・


鍵盤の写真を撮って、プリントし、紙をつないで鍵盤をつくる。



ちょっと小さくなってしまった。


こんなんでは練習にならないだろうなぁ。
練習用のピアノが4時まで使えると言うから、空いていたら練習させてもらおう。


【手話】 サークル活動は、10月6日からアミュー7階に変わりました。お知らせと使い方。

2015年10月09日 14時41分15秒 | 手話

10月9日(金) 晴れ

福祉センターの夜間工事により、来年10月31日までのあゆの会夜の部の活動は、アミューにて行うことになっています。

総合福祉センター開館時間の変更についてお知らせ

10月6日にアミュー702ルームで行った時の状況から、トンサンなりに気がついた点と、使い方をまとめておきます。

1. アミューの予約・・・厚木市福祉部福祉総務課が予約済みです。

2. 施設使用料・・・上記予約分はあゆの会としての支払いは無し。
            クリスマス会の会場は予約に入っていないので、昨年同様にあゆの会として別途予約、支払いが発生します。

3. 予約日時・・・2015年 10月6日、13日、20日
                 11月10日、17日、24日
                 12月1日、8日
           2016年  1月5日、12日、19日、26日
                  2月2日、9日、16日、23日
                  3月1日、8日、15日、22日、29日
           以降の予定はトンサンには分かりません。
           予約時間は18時から21時まで。

4. 福祉センターと違って、鍵の開け閉めは自分たちで行います。
     鍵当番は6階の受付で鍵と使用報告書を受け取り、部屋のかぎを開けてください。

5. 予約している部屋は基本的に702ルームですが、11月10日のみ701ルームになります。

6. 702ルームには白板が一つ備え付けられています。もうひとつ借りてください。
     白板は予約をしておくと、時間までに部屋の前の廊下に用意しておいて貰えます。
     11月いっぱいは、予約台帳に記入済みです。
     白板用の筆記具は竹田さんが持参するそうです。(アミューでも借りられます。) 
     サークル活動終了時、白板はきれいにして、廊下へ出しておいてください。

7. 使用中看板の掲示。
     部屋の中に看板があります。使用中は廊下に出しておいてください。
     看板には福祉センターで表示していた内容と同じ内容の表示を貼り付けてください。
     (貼り付け用紙を忘れた場合は、受付でメモ用紙をもらって書いてください。)

8. 使用報告書の記入。
     鍵当番は使用報告書で点検内容をチェックし、鍵を閉めて、鍵と一緒に 受付へ返却(5分前までに)してください。

9. 手話歌などでCDラジカセを使いたいときは、貸してもらえます。予約しておいてください。
 

以上、今時点でトンサンが分かっている事を書いておきました。


「みんなが人任せにしているうちに、こんな世界になっちゃったんだよ!」と榮倉奈々は言った。

2015年10月06日 10時00分09秒 | 日記

10月6日(火)

ピアノコンサートがすぐそこまで迫っているのだが、ブログに自分の事など書いていられないほど大きな出来事が次々と起きている。


ついに安倍政権の第3の犠牲者が出た。
バングラディッシュで星邦男さん(66)が銃弾に倒れた。

イスラム過激派組織ISが犯行声明を出していて、ISの宣言通り日本人が標的になったものと思われる。
安倍総理がイスラム過激派組織に宣戦布告をしたためだ。

安倍外交が「イスラム国」のテロを誘発した


湯川遥菜氏・後藤健二氏が殺された時、安倍総理は『その罪を償(つぐな)わせる』と言っていた。
これがISをさらに挑発し、『日本人なら誰でも殺す』とISに言わせてしまった。
その結果ISとは何の関係もない 星邦男さんが殺されてしまった。
安倍総理の罪は大きい。
海外にいる日本人は危ない。
星邦男さんが殺される前日にバングラディッシュから帰国した若い女性は、Facebookで安倍政権の言動がテロを誘発したと書いている。
10/3、バングラデシュから帰国した翌日に入ってきたショッキングすぎるニュースについて。

まさにその通りだと思う。
武力に対して武力で立ち向かえば、いつまでたったって平和なんて訪れないのだ。
ますますエスカレートするだけだ。
だが安倍政権はそれをねらっている。
理由は武器を売って軍事産業の会社を儲けさせたいためだ。
エスカレートするほど武器は売れる。

安倍政権は死の商人。

世界の貧しい人々を支えている彼女たちの行動を、支援するのではなく、逆に脅(おびや)かしている安倍政権。
これを読んだあなたにはその真実をしっかりと知ってもらったと思う。



さらに国境なき医師団の病院がアメリカ軍の爆撃に会い、多数の死傷者が出たという考えられない事件。

国境なき医師団の病院 空爆で閉鎖

 

アフガニスタン:クンドゥーズからの証言「言葉では言い表せません。言葉になりません」



武力を使うからこんなことが起きる。
アメリカのやっている事とは、そんなことだ。
今までもイラク、アフガニスタンで同様なことが起きている。



昨夜のテレビドラマ図書館戦争』を見た。・・・えっまさに今の安倍政権の進む道ではないか。
あらすじはこちら。


荒唐無稽(こうとうむけい)ではない。今の安倍政権なら考えられる。

図書館の自由に関する宣言と言うのがある。

図書館がこの宣言に基づいた運営をしてくれているからこそ、我々は自由に本が読める。
でも来年1月から「マイナンバー制度」が始まり、図書カードも「マイナンバー」でひも付けされるようになると、政府は「誰がどんな本を読んでいるか、どんな思想か」みんな把握できてしまう。
その人物が政府にとって目の上のたんこぶである場合は、迫害を加えることもできる。
たとえば・・・

ある日銀行から通知が届く。「あなたの預金口座は凍結されました。」
理由を聞くと、「〇〇の罪で警察からの指示です。」
という具合に、冤罪(えんざい)を押しつけられて犯罪者にされてしまう。

マイナンバー届いたら? 手続き・注意点・使い方を解説

今の政府は国民が幸せになることなど考えていない。
マイナンバーで何をするのか、本当に心配だ。
情報漏れも心配だが、もっと心配なことは政府による統制だ。
言論の統制・・・最近あったテレビ局の「自主規制」・・・これでテレビに出なくなった人が何人かいる。
みんなが声をあげて、動き出さないと大変なことになる。
 
ドラマの中で榮倉奈々は言った。
「みんなが人任せにしているうちに、こんな世界になっちゃったんだよ!」 


ケイタイ(スマホ)から送ってもらった画像(jpg)が保存できない。

2015年10月06日 00時03分24秒 | パソコン

10月5日(月)  曇り

今日は午後から、アミューでピアノコンサートの2回目のリハーサル。
午前中自宅の電子ピアノで弾いたときは、うまく弾けていた。
最近はリズムも感じられるようになって・・・

でもリハーサルの時はメタメタ。
リズムはおろか、ミスタッチ、リピートの誤り、同じところで引っかかって進まない・・・などいろいろ。
家でも3回目くらいからでないとうまく弾けないが、昨夜のグループレッスンでも同じだった。
1度目よりも2度目、3度目のほうがうまく弾ける。
つまり弾く直前に慣れておかないとダメなのだ。
本番の時はどうしようか。


---------------------------------------------------------------------------------------

ピアノ仲間の人が、『スタインウェイを弾いたときの写真があるから』と写真をメールで送ってくれた。


トンサンはYahooメールで受け取ったが、「ダウンロード」ボタンも「Yahoo!ボックスに保存」ボタンも有効にならない。
はて?、なぜ?



いろいろやるうちに、デスクトップに「Attachments_10_4」として保存されている事が分かった。



エクスプローラーの「ダウンロードの表示と追跡」を見ると、Zip書類として圧縮されている事が分かった。




わからなくて3回もダウンロードしていた。 (*^ω^*)ポリポリ

そしてちなみに1個をダブルクリックしたら自然解凍した。


なので、いつもの画像処理ソフト「ViX」で開いてみたら、普通に見ることができた。



観客のいない大ホールで。



いやぁ、この角度で見るとフルコンサートピアノは大きいなぁ。
舞台の上でスタインウェイを見た時は、『あれ、意外と小さいな。』と思ったのだが。
舞台とホールが大きかったのだ。


演奏はへたくそでダメだったが、ピアノの音はやさしく豊かだった。
大ホールでスタインウェイを弾けるなんて、なんて贅沢(ぜいたく)な時間だったろう。


病(や)める国アメリカを救うのが日本の役割だ。

2015年10月03日 06時33分32秒 | 日記

10月3日(土) 晴れ

アメリカでまた発砲事件があった。

アメリカの銃器問題


銃乱射犠牲者数カレンダーというのがある。


毎日のように銃による事件が起きている。


オバマ氏、政策の最大不満は銃規制問題 会見後に乱射事件

オバマ大統領の力ではどうにもならないアメリカの銃社会。


安倍政権は「戦争法案でアメリカを援護射撃する」と言ったが、アメリカの望んでいるのはそんなことではない。
毎日のように発生している銃発砲事件。
これを根絶することこそが、アメリカ人の望んでいる事だ。


「腕力に対して、腕力でしか立ち迎えられないアメリカ社会」

これはアメリカ大陸にいた原住民を腕力で排除し、USAをつくってきたアメリカの歴史に根差している。
アメリカ人の頭の中には力で解決してきた歴史がある。
しかし、ベトナム、イラク、アフガニスタン戦争でも武力で解決しようとして、失敗してきたアメリカ。
20世紀までは腕力の強い国が世界を仕切ってきたが、21世紀になってからはそうはいかない。
いまや、70年間も戦争をしないで豊かになった日本の出番だ。
アメリカの腕力に頼るのは時代遅れだと諭(さと)さなければならない。
これができるのが日本なのだ。

そういう政治をできる人に、日本の政治を担(にな)ってもらいたい。


【ピアノ】 コンサートで何を着ようか?

2015年10月02日 20時34分33秒 | 音楽

10月2日(金) 曇りのち晴れ

ピアノコンサートまであと1週間余り。
まだ着るものが決まっていない。

うまく弾けないのだから、衣装も目立たない地味なものにした方がいいと思うのだが・・・
でも残るのは写真だけだ。  (*^ω^*)ポリポリ



過去3回のコンサートの衣装。


開催日と曲想も少し考慮して考えよう。


だいたいの方向性は決まり、衣装探しに・・・
いつも安物しか買わないが、今年は古着にしてみよう。
今まで「他人が着たものは・・・」と抵抗があったが、毎年新しいものを買うのは・・・
ということで、おかあに古着を売っている店を聞いて、回ってみた。


結構古着を売っている店があるものだ。
昔のイメージとは違うのか、若い人も年寄りも男性も女性も、いろんな人が買いに来ていた。

古着屋 Rause Clothing(ラウズ) 1号店、2号店、
トレファクスタイル 厚木店 店舗TOPモードオフ 本厚木一番街店BOOKOFF PLUS アミューあつぎ


5店舗回って最後の店でカラーシャツを購入。
普段買っている安物のカラーシャツよりも高かった。 (*^ω^*)ポリポリ


なかなかうまく弾けるようにならない。 (≧ω≦;)
でも残るのは写真だけ。  (@^ω^@)♪ ポリポリ 
 


プレマシーのヘッドライト・レンズ磨き。

2015年10月01日 00時00分01秒 | 工作

9月30日(水) 晴れ

プレマシーのヘッドライト・レンズが、黄ばんで曇ってきた。
去年も磨いたな。あれから何カ月だろう。

DVDが再生できなかった。TV台改造。

10ヶ月たっていた。
このくらいは気にせずに持つようだ。

また磨こう。


食器用クレンザーで黄ばみをとる。



黄ばみは取れるが、レンズの表面には細かい傷がつく。



今度は車用の半練りワックスで磨く。



曇りが取れ、クリアになった。







右のライトも同様に。


これでまた10ヶ月くらいは気にならなくなるかな。