ヴィクトリアをプロイセンでプレイしています。これで四回目かな、になりますが、同盟国のロシアが再びオーストリアと開戦しました。プロイセンとしても同盟国ロシアについて参戦しなければなりません。
これ以前に10個歩兵師団ほど増強させたところ、補充の人員がすくなくなってしまい、前回同様に陸軍への資金を最大限にしましたが、兵員の補充はあまりできなかったので、新規に配備した歩兵師団をかき集めて国境線に配備しました。
ロシア軍の動きとオーストリア軍の動きを見ながらオーストリア領三地区を占領。ロシア軍はというと怒涛の進撃。まさにスチームローラーであります。これは敵にまわすわけにはいかないと強く感じたのでした。
ロシアとオーストリアの講和がなったのですが、怒涛の進撃をしたロシア軍はたいして領土を得ずにいましたが、なんとプロイセンが占領していた三地区を併合することができました。たまには良いこともあるな。これまでオーストリアとも友好度は高かったのですが、これで完全に関係は終了ですね。これからはロシアにべったりするしかありません。
ついでに新規に投入した歩兵師団が戦闘後かなり人員も減っているので、ちと部隊全体の再配備を行って、人員の少なくなった師団は解散してあらたに作り直す方が良いかなと思っているところです。
この感じで行くと、また再びロシアはオーストリアと開戦しそうですな。
これ以前に10個歩兵師団ほど増強させたところ、補充の人員がすくなくなってしまい、前回同様に陸軍への資金を最大限にしましたが、兵員の補充はあまりできなかったので、新規に配備した歩兵師団をかき集めて国境線に配備しました。
ロシア軍の動きとオーストリア軍の動きを見ながらオーストリア領三地区を占領。ロシア軍はというと怒涛の進撃。まさにスチームローラーであります。これは敵にまわすわけにはいかないと強く感じたのでした。
ロシアとオーストリアの講和がなったのですが、怒涛の進撃をしたロシア軍はたいして領土を得ずにいましたが、なんとプロイセンが占領していた三地区を併合することができました。たまには良いこともあるな。これまでオーストリアとも友好度は高かったのですが、これで完全に関係は終了ですね。これからはロシアにべったりするしかありません。
ついでに新規に投入した歩兵師団が戦闘後かなり人員も減っているので、ちと部隊全体の再配備を行って、人員の少なくなった師団は解散してあらたに作り直す方が良いかなと思っているところです。
この感じで行くと、また再びロシアはオーストリアと開戦しそうですな。