そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」
週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)
 



この週末は天気が悪そうだったのでレンタカーは借りずに家でおとなしくを決め込むハズ!?が、昨日の天気予報で今日は晴れマークだったのでレンタカーの空きをチェックすると1台空車が有ったので7時に予約を入れて!

そして今日、朝から天気予報通りスカッ晴れです。早速レンタカーをチョイスし海辺へGo-!

何時も渋滞をする場所もスムーズに進み8時過ぎに最初の目的地着、突堤に出て何時もの如くスローシャッターで目の前を通過するカモ狙い、

「ビロードキンクロ」SS=1/125

あとは、クロガモにアカエリにアビ、シノリガモ等々を適当に見繕って!ミミカイは見つけられず。

その後は漁港巡りで2か所回るも然したる成果なし。

次の漁港に行く道中なのでキバラガラポイントに寄って、今日も手強かった。

「キバラガラ」

粘ればもう少しマシなのが撮れると思うのですが、一応見た撮ったのでさっさと切り上げて次の漁港に向かいます。その前に、腹が黄色いと言えば私も負けてません。とは言わないが、

「アオジ」

そして次の漁港とその次の漁港にはウミスズメが数羽単位で岸壁直ぐ下でプカプカ、

「ウミスズメ」

 

カモメ類は少なかったかな?

最後の漁港でやっとミミカイに合えました。

「ミミカイツブリ・カンムリカイツブリ・ハジロカイツブリ」

  

本日最後の〆は、ハイチュウ♂狙いで14時過ぎ目的地着、今日は何時もの張り込み場所を変えて違う所で張り込んでみます。「この時間からだと薄暮にならないと飛ばないよなぁ~?」なんて思いながら小鳥系や猛禽類を狙っていたら直ぐに飛んでくれました。最初の飛翔は目の前を通過して何時もの張り込み場所近くへ!この時は「張り込み場所を失敗したかなぁ~?」と、思っても仕方ない。

しかし、その後近くを飛び回ってくれたり2回程目の前に降りたってくれたりとサービス満点でした。先程までの「思っても仕方ない」はどこへやら!

「ハイイロチュウヒ」

  

  

あとは、

「コチョウゲンポウ?・ノスリ」

 

小鳥系は、オオジュリンにカシラダカ等々、でした。

何時もなら薄暮まで粘るのがここでのお決まりコースなんですが、今日は太陽が沈まない内に撤収です。

おしまい。

*今日の鳥撮影は、「シノリガモ・クロガモ・アビ・アカエリカイツブリ・ビロドキンクロ・ツグミ・ミユビシギ・ホシハジロ・オオバン・ハジロカイツブリ・シロハラ・メジロ・キバラガラ・チュウヒ・ハイイロチュウヒ・チョウゲンポウ・コチョウゲンポウ・エナガ・ノスリ・モズ・アオジ・ジョウビタキ・ムクドリ・カンムリカイツブリ・スズガモ・ユリカモメ・ウミネコ・セグロカモメ・カナダカモメ・ミミカイツブリ・オオジュリン・カシラダカ・カルガモ・トビ・カワセミ・キジバト・ヒメウ・」です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も朝から雨、「なんで週末になると天気が悪くなるんだよぉ~!」と、愚痴を言っても仕方なし。

話は変わり、

社内では〇〇〇委員会主催で定期的に各種催しを行ってます。前回の催しでは〇〇〇〇〇〇コンテストで私は参加していないけれど他力本願で選ばれてQUOカードを貰っちゃいました。今回の催しは「冬にぴったりフォトコンテスト」です。応募要項を見ると一等賞は結構なモノが貰えるらしい。と、商品に目が眩んだ私は一等賞狙いで写真を応募、審査員は社員なので「組織票や子供・ペットのカワイイ系」の写真が票を伸ばすので果たしてどうなるのでしょうか?楽しみです。かくいう私も2名程の組織票が・・・。

最初は動物絡みで、「ペンギンのお散歩」や

「エゾリスの雪遊び」

下の2枚は冬に撮影したけれど、どうみても冬絡みに見えないのでボツ、

これぞ冬の北海道的な「流氷と知床半島」

 にしようかとも思ったが、応募写真は票を集めるカワイサは無いけれど「厳冬の朝」

にしました。

ぜんぜん関係ないけれど「エゾシカ」

「キタキツネ」

コンテストと言えば、随分前に某フォトコンテストでグランプリを貰ってニュースで放送された事もあったりして、インタビューは結構長い間受けた割には映像は15秒程度でインタビュー内容は次の日の読売新聞朝刊に掲載されました。いやぁ~、この時は緊張しまくりでした。表彰状を渡す方の承諾を得ていないのと私も承諾しませんので顔を須崎市のご当地キャラの「しんじょう君」にしました。尚、「しんじょう君」の画像は私が某所で撮影したモノを加工しています。

またまた話は変わり、

某SAでの風景、アルプスの山並みと雪で覆われた街並みが印象的だったのでコンデジで、

凍り始めた諏訪湖、

八ヶ岳の山並み、

と、暇潰しネタ!でした。

*今日の鳥撮影は、「なし」です。

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




この週末の天気は雪予報だっけれど天気予報に反して晴れ、行きたい所は有ったがレンタカーは借りて居ないし公共機関での移動となると2時間程掛かるので家でおとなしくでした。

話は変わり、

私が47都道府県でまだ足を踏み入れ居て居ないのは、青森・秋田・岩手の3県2015年11月23日のBlogです。「じゃあ鳥見をしていないのは何処かなぁ~?」なんて暇つぶしで調べた所、北より青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・富山・静岡・奈良・和歌山・鳥取・徳島・香川の13件でした。と言う事で、東北6県は鳥見でもまったく行ってません。「南の島に引っ込んだら東北6県に鳥見で行く事はないだろうなぁ~?」なんて思いながら遠征の計画を練っていたりして・・・、鉄道を乗り継いで鳥見に行くのは腰が重くって!時間だけが過ぎて行く~~。

日本各所で撮影した過去の画像より、

日本の最北端で撮影した「オオジュリン」

日本の最東端ではないけれどまぁまぁ近くで撮影した「シマフクロウ」

 

本州の中部県で撮影した「ミヤマビタキ」

 

本州最西端県で撮影した「ヤツガシラ」

 

九州最南端県で撮影した「レンカク」

 

日本の最西端県で撮影した「カンムリワシ」

大陸に近い離島で撮影した「ヤマショウビン」

太平洋の離島で撮影した「ウチヤマセンニュウ」

私が鳥見を始めた県で撮影した「マミジロキビタキ」

でした。

*今日の鳥撮影は、「なし」です。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




「オジロビタキ」

  

「ハクガン」飛翔をファインダーで追っていたら目の前直ぐの所に下り立って!ぶつかるかと思った。

  

  

3羽の内2羽は、去年11月の時よりも白くなったような?

*今日の鳥撮影は、「なし」です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は電車を乗り継いで、遅ればせながらハクガン撮影に9時前にGo-!

その前に、オジロポイントに寄り道をして、

「オジロビタキ」

   

「シロハラ・ビンズイ」

 

ハクガンポイントに到着したのは12時前、事前情報で滞在しているのはお聞きしていたのですが、ポイントが分からず河川敷を結構な距離歩きました。はい、堤防に上がり左に行けば過ぐにポイントだったのが右に行ったので・・・。何とか辿り着いて!居ましたハクガンが3羽、ギャラリーは3名でした。

「ハクガン」

   

「カンムリカイツブリ」

ここを14時過ぎに撤収、帰り道なので某所でカモメウオッチングをしたかったが、これ以上歩く気になれず止めました。

で、おしまい。

*今日の鳥撮影は、「オジロビタキ・シロハラ・メジロ・エナガ・シメ・ビンズイ・ヒヨドリ・コゲラ・ハクガン・オオバン・カワウ・カンムリカイツブリ」です。

 → 

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




コケワタ、初日は時間的制約&最終日は猛吹雪等々で撮影枚数はそこそこ撮ったけど・・・。

「コケワタガモ」

   

「シロカモメ・コガラ・エゾオオアカゲラ・ミヤマカケス」

   

これで札幌遠征の画像UPはおしまい。

*今日の鳥撮影は、「なし」です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




沢山撮るには撮ったけど、ナナカマドの実だけを食べるので果肉が嘴に付着している写真が殆どです。

「ギンザンマシコ」

   

   

過去の画像より、

   

です。

*今日の鳥撮影は、「なし」です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も天気予報に反してイイ天気です。道路の積雪も無くなってます。

 

今日は天気が良かったらコケワタに行こうかな?なんて思っていたので、ホテルを7時過ぎに出発しコケワタポイントへGo-!

ホテルから札幌中心部を抜けるまでは道路に積雪や圧雪アイスバーンも無く順調に進んでいたのですが、途中よりこんな感じになって、

 

視界は100m程度になって、

その内に30mになって、

このまま進んでホワイトアウト状態になったらどうしよう?行くのを諦めてUターンしようか?でも、目的地まであと数km、救いは交通量が少ないのと信号機が少ないので「え~い!行っちゃえ~」てな感じで8時過ぎに何とか目的地着、漁港も猛吹雪です。

なので、撮影するなんてとてもじゃあないけれど出来ません。って言うか、コケワタを探せません。と言いながらも海を眺めていると目の前にコケワタが!撮るには撮ったけれどこんな感じです。

「コケワタガモ」

その後の天気は、 吹雪いたり小雪になったりの繰り返し、コケワタはメチャ近くに来てくれたのですが、この天気ではこれが精一杯です。残念!!

「コケワタガモ」

 

雨雲レーダーで雲の動きをチェックするも途切れる事はなさそうなので、適当に切り上げて昼からは「ここに行けば必ず小鳥系が狙える」場所に移動し小鳥系狙いをします。

13時半過ぎ目的地着、

「ハシブトガラ・コガラ・コガラ」

  

「シロハラゴジュウカラ・シメ」

 

「エゾオオアカゲラ・ミヤマカケス」

 

15時過ぎまでここで撮影し、16時過ぎレンタカーを返却し思い立った札幌遠征も無事終了です。

*今日の鳥撮影は、「シノリガモ・コケワタガモ・シロカモメ・スズガモ・キクイタダキ・ハシブトガラ・コガラ・ミヤマカケス・エゾオオアカゲラ・ヤマガラ・シジュウカラ・シロハラゴジュウカラ・wゾコゲラ・エゾアカゲラ・シメ・キバシリ」です。

 →  →  →  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝目覚めて外を見ると昨晩降り積もった雪で一面雪景色になってます。天気予報では終日雪予報も現在は止んで天気予報は大外れ!と、今のところ喜んでます。

ホテルの窓より、昨日は右側の幹線道路にはまったく雪が無かったけれど今日はこの様になってます。

今日は、今回の遠征の2番目のお目当てさんのギンザン狙いです。急いで行く事も無いのでホテルを8時過ぎにGo-!

昨日は幹線道路は全くアイスバーン状態の所は無く安心して走れたのですが、今日は目的地まで上の写真の様に殆どが雪道なので危ない!危ない!!地元の方はビュンビュン飛ばして行くけれど雪道に慣れていない私は走行車線をトロトロと!

で、チョッとだけ場所を間違えて9時前に現地着、探すまでもなく8羽程の群れがナナカマドの実を食べてます。でも全部♀、次の群れも♀だけ、「やっぱ真っ赤な♂を撮りたい」てな事で、今日は別に予定も無いので♂を撮るまでここで粘ります。待つ事3時間、やっと11時半過ぎに♂の居る群れがやって来ます。

「ギンザンマシコ」

  

  

♂も撮った事だし、場所を移動して林で小鳥系探しに切り替えて!道中で昼食を買い込んで某公園の駐車場へ向かいます。単に以前来た事が有ると言うだけで決めただけで事前情報なんてありません。

30分程で目的地に到着しますが、この頃より雪が降り始め鳥見なんて出来る状態じゃあないです。

そんな中、近くの木にレンジャクが来たので大雪の中上を向いての撮影で、

「レンジャク」ヒレンジャクの中にキレンジャクが数羽ってとこでした。

雪が降り止んだスキに、

 「キレンジャク・エゾアカゲラ」

 

でした。

今日は撮影枚数は凄い事になってます。が、鳥数は片手で数えられます。

3日目(最終日)に続く、

*今日の鳥撮影は、「ギンザンマシコ・キレンジャク・ヒレンジャク・エゾアカゲラ」です。

 →  →  → 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日より2泊3日で札幌に自由気ままな一人旅です。

今回のお供は、7D、7DMkⅡ、EF400mm、1.4×のお手軽セットのみでロクヨンはお留守番

話は年末、

札幌遠征に年明けの連休に行こうかな?なんて思い立って航空券を探すも11日は全て×で取れず。そして今年に入り4日にチェックするも全て×、ところが5日にはPM便に空きが出ているではないですか!これはもう行くしかない!なんて速攻で先ずは宿&レンタカーをGet!しておいて航空券をGet!でも取れたのは羽田を14時30分発で千歳空港16時着便と初日は移動するだけになってしまった。

そして今日、

11時前に羽田空港に到着したので前の便に空きがあれば変更出来ないかとカウンターで確認すると11時30分の便に変更が可能との事、勿論変更です。この便で行けば13時に千歳空港に着くのでレンタカーを借りて遅くても14時には出発出来るので1時間程度は鳥見が出来ます。

で、予定通り14時過ぎにレンタカー会社を出発し、今回遠征のお目当てさんであるコケワタポイントへ向かいます。コケワタは明日以降でも良かったのですが、ポイントは6日7日と吹雪いてホワイトアウト状態だったらしく、明日は天候が崩れるようなので吹雪に遭遇するのはイヤなので今日にした次第です。

15時過ぎ目的地着、湾内を探すもコケワタが居ません。何~んかイヤな予感が、前回は某岬で数日の違いで♂を見逃したので今回もダメかな?と諦め掛けていた所、漁船に隠れるような所に居るコケワタ発見!ホッ!!

「コケワタガモ♀」

 

あとは、

「ホオジロガモ」

 

「ウミアイサ」

  

等、でした。

2日に続く、

*今日の鳥撮影は、「コケワタガモ・ホオジロガモ・ウミアイサ・シノリガモ・シロカモメ・セグロカモメ・オオセグロカモメ」、赤字は初撮り鳥です。

*2004年7月21日以降に撮影した野鳥の種類は、472種本種414・亜種31・篭脱種10・海外17)になりました。
 
 →  → 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ